2023年06月20日

服用量の多寡による肝細胞癌に対するサポート優劣の問題

 1年以上前に、初老の男性が、アルコール性肝硬変に肝細胞癌・軽度の腹水の相談で、我が薬局の伝家の宝刀3点セット(牛黄・麝香・人参・雲南田七などが主体)に霊竹梅・白花蛇舌草の5種類で、しばらくは経過良く、初発で指摘された癌細胞は消退傾向にあったので、病院では経過観察が長く続いていた。

 ところが、ちょうど1ヶ月前に、お嫁さん(ベテランの看護師)より、次のようなメールがあった。
初発で指摘された癌細胞は消退傾向なのですが、1箇所疑わしいがはっきりしないと言われてた箇所がはっきりと確認できるようになりました。漢方は、1日3回のところ、2回になることもあったようなので、また慌てて3日きっちり飲むようにしたようなのですが、何か増量してみた方がいいものはありますでしょうか。
 そこで、牛黄が近年高騰し過ぎなので、効果のある十分な量を使用すると、経費があまりにかかり過ぎるものの、できれば牛黄配合製剤と白花蛇舌草だけでも従来の2倍量に増やして、しっかり1日3回を欠かさず続けるようにアドバイスしていたところ、昨日メールの報告では
先月の受診で、画像上、1箇所の腫瘍の拡大がみられ、村田先生に内服量を調節して頂きました。
今日、●大を受診し、今後の治療計画を立てるため、造影CTとエコーをした結果、その腫瘍が画像上分かりづらくなっていたようで、結局治療は見送られ、引き続き経過観察となりました。
本人は、今度こそ飲み忘れないように頑張っている様子です(笑)
このままぼちぼち維持して日常生活を送ることができればいいなぁと思います。
 とのことだったので、悪性腫瘍では、配合内容とともに、服用量が少ないか十分かで大きく効果が異なるのが通例ですので、このまましっかり継続されれば、本当に完全に消えてしまえばよいですね。
その可能性は、決して珍しいことではありませんので、頑張って下さるよう、お伝え下さいませ、とお返事していたところ
お忙しい中、返信ありがとうございます。このまま飲み続けてくれればと思います。
今日は夫が病院に付き添ったのですが、電話越しに、「村田先生凄い!ヤバい!」と、中年が変な若者言葉を使っていました(苦笑)

先程書き忘れましたが、もし何かしらのお役に立つことがあれば、拙い日本語でお恥ずかしいですが、以前のメールも、今後も、メールは全てブログ等でお使い頂いて構いません。

今後もよろしくお願いします。
お忙しいと存じますので、ご返信には及びません。
応援したくないアンチの人が多いですね

2010年6月20日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年6月20日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 13:34| 山口 ☁| 肝臓癌・肝細胞癌・肝硬変・ステージ4 | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

2023年06月16日

美しい豊富な文字文化の日本に、デジタル化には一定の限界がある

 わずか26文字の英語とは異なり、我が国の文字文化は、約50のひらがながあれば、カタカナもあり、おまけに濁音もある。

 さらに大量の漢字もあり、しかもそれぞに、訓読みや音読みもあれば、特殊な読みもある。

 それゆえ、氏名や住所の入力では、相当な統一規則を設けたとしても、登録時に人為的トラブルは永延になくならないだろう。

 このような素晴らしく豊富な文字文化の我が国が、昨今、トラブル続きのマイナンバーカードやマイナ保険証が、スムーズに実現することは、ほとんど不可能。

 早々に撤退するのが君子というものだが、サイコパス揃いの日本の為政者たちには、利権がらみの美味しい汁が忘れられず、どこまでも墓穴を掘り続けるのだろう。

 そもそも、この連中は、ろくでもない噓八百の戯言を弄することはできても、豊饒な日本語そのものの知識不足どころか、あまりにも無知過ぎるのだから、しかもデジタルのデの字の仕組みのイロハさえ、何の理解もないに等しい連中だから、早晩、独裁国家によるサーバー攻撃によって、間違いなく日本は撃沈。
応援したくないアンチの人が多いですね

2009年6月16日のボクチン(5歳)
2009年6月16日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 19:19| 山口 ☀| 日本残酷物語 | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

強欲資本主義の手先、国民をカモに

 そもそも政治家になろうというほとんどの人間は、サイコパスであるといわれるのは間違いない事実。

 現在の日本政府の面々、とりわけ典型的なサイコパスの岸田首相や河野デジタル大臣など、特に後者はパンデミックに対する恐怖のワクチンを強引に押し進めて空前の利益を製薬企業にもたらし、今回のマイナンバーカードにおいても強引に普及をはかる裏の意図は、延々と無限ループのようにトラブル続きでIT企業が莫大な利益を生み続けること。

 さらにはどさくさに紛れてインボイス制度の創設によって、税理士の仕事が増えて笑いが止まらまい。

 とりわけ注意すべき以下のリンクにある冒頭の
テロや大災害など、恐怖で国民が思考停止になっている最中に、為政者や巨大資本がどさくさ紛れに過激な政策を推し進める……。その悪魔の手法を「ショック・ドクトリン」といい、日本でも3.11やコロナの裏で、知らず知らずのうちに国民の情報や資産が奪われようとしています。

マイナ問題「利用規約」記された見過ごせない中身 特に重要な4項目をジャーナリスト堤氏が解説

ヤフーでは

マイナ問題「利用規約」記された見過ごせない中身 特に重要な4項目をジャーナリスト堤氏が解説


 そもそも、サーバーが外国にあるようなIT後進国の日本で、マイナンバーカードやマイナ保険証が実現できるわけがない。

 いずれは強権国家各国のサイバー組織による猛攻にひとたまりもなく崩壊するのは、馬鹿でもわかりそうな現代の常識。

 いずれ岸田も河野も切腹ものであること間違いなし。
応援したくないアンチの人が多いですね

2011年6月15日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年6月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 17:32| 山口 ☀| 日本残酷物語 | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

自業自得

 マイナンバーカードにマイナ保険証。

 今後どうなるかは歴然としている。

【マイナカード】普及を急ぎ過ぎたツケ 専門家は「今後も問題は繰り返し、その度にシステムの改修が必要に。最悪のスパイラルに入っている」

ヤフーでは

【マイナカード】普及を急ぎ過ぎたツケ 専門家は「今後も問題は繰り返し、その度にシステムの改修が必要に。最悪のスパイラルに入っている」

 いずれ、激しくみじめな状態に追い込まれるのは、典型的なサイコパスの二人、河野デジタル大臣と岸田首相。

 それに当然ながら、2万ポイントに目がくらんで、マイナンバーカードを取得して保険証を人質に取られてしまった国民の77パーセントの愚かな人達。

 その中でも気が付いた人達は、集団的にボイコット運動がはじまっている。
応援したくないアンチの人が多いですね

2010年6月14日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年6月14日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 13:43| 山口 ☔| 日本残酷物語 | 更新情報をチェックする