2023年07月13日

世界中で皆がスマホやパソコンの画面を眺め続ける異様な時代

 世界中で皆がみな、パソコンやスマホの画面を見続けることが生活上、とうぜんの時代となったとは、考えてみれば、とんでもなく異様で怪奇でさえある。

 自身を思い返してみれば、パソコンとにらめっこするようになって、なんと20年!!!、本業はますます順調にさかえ、身体を壊す一歩手前になるほどだったが、コロナのパンデミックのお陰で、仕事量を減らすことができて、なんとか生き延びることができた(苦笑。

 ひるがえって、パソコンがなかった時代を思い返せば、余暇を海や山で過ごす時間がとても長く、なんと幸せだったことか!

 気が付いてみると、いまでは何をするにもパソコンで、愚妻においてはスマホを見るか本を読むか、目を異常なまでに酷使する毎日。

 世界中で同様なことが行われていることを考えると、この先、世界はどうなることやらと、いかにも怪訝で不気味ある。
応援したくないアンチの人が多いですね

2009年7月13日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月13日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:パソコン スマホ
posted by ヒゲジジイ at 10:39| 山口 ☁| とんでもない話や、信じられない困った話 | 更新情報をチェックする

2023年07月09日

日本政府による詐欺の常習化

マイナカードと保険証の一体化は“詐欺の手口”…第2の「消えた年金」問題になる

ヤフーでは

マイナカードと保険証の一体化は“詐欺の手口”…第2の「消えた年金」問題になる(元木昌彦)

 昨今の政治家たちと、官僚たちの顔をしっかり眺めてみるとよい。
 サイコパスとは彼らのことなのだから。

 まったくもって、この国は狂っている!
応援したくないアンチの人が多いですね

2010年7月10日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年7月10日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

 


ラベル:詐欺
posted by ヒゲジジイ at 10:48| 山口 ☔| 日本残酷物語 | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

マイナンバーにあらゆるものを紐づけして、得するのは誰か?

河野大臣「3年後に新しい読み取り機」で医療現場また地獄…ウハウハは大手IT企業のみ

ヤフーでは

河野大臣「3年後に新しい読み取り機」で医療現場また地獄…ウハウハは大手IT企業のみ

 マイナンバーにあらゆるものを紐づけすることは、様々な関連企業に恩を着せて、役人の天下り先確保が最大の目的だろうというのは、もっとも理解しやすい話だが・・・

マイナカード騒動は政権崩壊を招く大爆弾である…岸田政権を巡る空気がどんどん悪くなる根本原因

ヤフーでは

マイナカード騒動は政権崩壊を招く大爆弾である…岸田政権を巡る空気がどんどん悪くなる根本原因

 とはいえ、もっと深い闇が横たわっているのかもしれない。

 自民党は親中議員の巣窟であり、さらにはカルト集団とズブズブであるだけでなく、反社とも深い絆がある人も多いらしい。

 マイナンバーカードの取得と紐づけを必死に推進しようとする裏の目的は、独裁国家のハッカー集団を利するためだろうという穿った見かたもあるが、あながちフェイクとも思えない。

 マイナンバーカードの登録と様々な紐づけに躍起となり、いよいよ2万円のポイントを付けることで、まんまと国民の8割が国家的な詐欺に引っかかってしまった。

 ほんとうにバカな国民である。
応援したくないアンチの人が多いですね

2009年7月7日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月7日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 15:10| 山口 ☔| 日本残酷物語 | 更新情報をチェックする

2023年07月02日

「日本人の2人に1人が生涯でがんになる」というが・・・

 日本人の2人に1人が生涯でがんになり、日本人の3人に1人はがんで亡くなるのだと、次のように

日本人の2人に1人が生涯でがんになる - 厚生労働省

 と厚労省は宣うのだが・・・。

 これまでも何度か書いてきたことだが、間違いなく言えることは、数十年以上、漢方薬類を1日も欠かさず途切れることなく常用されている名実ともの常連さん達で、過去も現在も、いまだに癌に見舞われた人は皆無!

 これらの多くの常連さんたちの中には、90歳以上の人も多く、中には102歳になって達者な人もおられるが、90歳以下の年齢層の多くの常連さんも同様である。

 しかも、その名実ともの常連さん達こそ、並みの配合ではなく、多種類の方剤類を長年愛用されていることが多いのだが、やや例外的に102歳になる人は、長年3種類(杞菊妙見丸・生薬製剤二号方・パナパール)だけで常時不変の組み合わせで押し通している。

 このような長年の仕事上の観察から、明らかに言えそうなことは、フィットした漢方薬類の数十年以上の常用は、未然に癌の発生を防ぐ効果があるだのだろうと、大いに推測されるのである。
応援したくないアンチの人が多いですね

2009年7月2日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月2日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:がん
posted by ヒゲジジイ at 13:15| 山口 🌁| 近況報告 | 更新情報をチェックする