それはともかく、年末に送られてきた、たくさんの荷物の整理や経理の作業で、休み中であっても、ぜんぜんノンビリできない。
膨大な数の郵便は、選別するのが精いっぱいで、未開封が増えるばかり。
だから当然、送られてきた年賀状を見るヒマもない。
といっても、サッカーやボクシングの観戦だけは、必須の別行事(笑。
毎年お正月に『漢方の臨床』誌の「新年のことば」を投稿していたが、今回ばかりは締め切りが昨年末28日までだった。気が付いた時には後の祭り、依頼に応じることができなかった。
ともあれ、コロナの問題では、このまま行けば、残念ながら、完全に自由主義諸国の敗北で、独裁国家の一人勝ち。
応援のクリックをお願いします



2012年01月04日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:コロナ
【関連する記事】
- テレビの出演者や政治家たちの振る舞いが、コロナの感染拡大を助長する
- 日本のゆくえ
- 老害内閣のお陰で
- 人類は過去、伝染病によって一時的な人口減少を繰り返して来た
- 計算間違いでなければ・・・
- 食い意地が張った豚の成れの果て
- 本日で店頭販売も発送業務も終了で、来年は6日(水)が仕事始め
- いつまでも慣れない不得意な仕事が2つ
- ブログやHPの12月の休業日を明記するカレンダーを忘れていた!
- 75%エタノールの一斗缶(15Kg)を力任せに(補中益気湯)
- 今年からコロナを口実に
- 今日も常連さんが・・・
- 急に生じた親指の屈伸時の激しい疼痛に地竜で超即効の自験例
- 義理人情なんて
- 常連さんやお馴染みさんの身近なご家族の深刻な相談が続いている
- 台風10号の影響皆無で、明日8日(火曜日)より、通常通り再開可能!
- 明日7日(月曜日)は、台風10号通過のため、臨時休業です!
- 半ドンの 明日5日(土曜日)の発送業務は、本州方面は可能でも、九州地方は無理です..
- コロナ対策で欠かせないエタノールによる殺虫効果実験
- 異常に増え続ける郵便物に唖然とする毎日