2024年03月30日

頭の切り替えに苦労した耄碌ジジイの3月の最終営業日

 毎月、月末は皆が忙しいのか、最終日は決まってヒマな1日となり勝ち。

 しかも本日は土曜日とて半ドンで、珍しく発送依頼も皆無。

 そこで気分は半分休日シフト。

 ヒマにまかせて、古典書籍(といっても『方丈記』)の世界にどっぷりと漬かっている最中のことだった。

 あらためてじっくりと再読する『方丈記』の中の「地震」を、当時は「なゐ」と発音し、読んでいたことに感心するやら驚くやら。

 しかも当時の悲惨な社会状況の世界にどっぷりと漬かっている最中に、突然、感染症の予防兼治療関連の漢方一式を補充購入に来られたお馴染みさん。

 ちょうど女性薬剤師は用足しに別棟に移動している最中だったので、レジ打ちに苦労すること甚だしい。

 それぞれの販売価格を思い出すのに苦労して、みじめな耄碌ジジイの哀れな姿をたっぷりと晒してしまった!

 それでも嬉しい報告もあった。

 ご親戚の肝臓癌患者さんのその後は、一時は影が濃くなりかかっていたものが、昨今またまた影が薄くなっているので、西洋医学治療はせず、さらに様子見を続けることになっているとのご報告。

 この様子見のままが1年以上も続くのは、我が薬局の「伝家の宝刀3点セット」を主体にした漢方薬類が明らかに有効に作用している証拠だろう。

 ついでに言えば、昨日補充購入に来られた前立腺癌ステージ4の男性も、腫瘍マーカーがほとんどゼロに下がったまま、自覚症状も皆無で食欲・体力ともに万全とのこと。
応援したくないアンチの人が多いですね


2011年3月30日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ボクチンの母

2024年03月26日

「フランスの聖母」から我が誕生日祝いのメール、に対する絶望的なお返事

どうしてどうしてっ!

 冥土の旅の一里塚である誕生日を、老齢の進行という、いよいよ絶望的な記念日が、若いころと違って、間違っても嬉しいはずがありません(涙。

 フランスで出現したルルドの聖母と思いきや、〇〇〇さんもかの聖母のような嬉しいお便りであって欲しいものです(苦笑。

 それにしても各年代で様々な異なった場所に出現される聖母マリアさんの奇跡あるいは奇蹟の数々は、間違いなく彼岸が存在するアカシに違いありませんね。

 とはいえ、日本の観音さんと違って聖母マリアさんは、もっぱら慈愛溢れる、というばかりではなく、時にはやや戦闘的なお励まし、もおありであることに、竹本忠雄氏の著書でも、些か驚かれていますね。

 さいきん、竹本忠雄著『未知よりの薔薇 全八巻』を読了するにあたって、過去、マルロー氏との関係で、フランスと日本は精神世界でも深く通じることろがあったことに驚いています。

 まずはともあれ、悲しい誕生日なれど、おたよりありがとうございました。

 このメール、お名前を伏せて、そのままブログに貼り付けようかと企んでいます。
応援したくないアンチの人が多いですね


2011年3月26日の茶トラのボクチン(6歳<半) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:聖母 聖母マリア

2024年03月03日

異界との交流を経験した高名な知識人たちの苦悩

 異界あるいは霊界といってもよいが、その存在を実感する体験をした著名人で、なかでも高名な知識人といわれるような人達の葛藤は涙ぐましいほどである。

 昨今、仏文学者で文芸評論家でもある筑波大学名誉教授の竹本忠雄著『未知よりの薔薇 全8巻』の第5巻目を読み終わろうとしているところだが、ドゴール大統領の超側近だった大政治家で作家でもあったアンドレ・マルローやコレージュ・ド・フランスの初代日本学講座教授のベルナール・フランクはじめ、日本では哲学者の桜美林大学名誉教授の湯浅泰雄さんや当の竹本忠雄氏など、当時の多くの著名人が、同じ悩みを抱えていた。

 それぞれ人によって苦悩や葛藤の度合いが異なってはいたようだが、霊界との通信や交流を様々経験してより、彼岸があるのは当然なことと自信があっても、そのことについて世間に迂闊に漏らせば、どのようなことになるかを危惧するからである。

 精神・心理学領域では、意外にユング自身でさえ、そのことに大いに悩んでいたことは知る人ぞ知る。だから意外にも本音の部分は著書には判然・明白には表現されていないという。

 つまりユングは自身はあくまで科学者として通りたい一心で、実際に体験した本音の部分をすべてを語っているわけではないという。

 上記の竹本忠雄氏こそ、様々な体験者でもあるが、彼が師事した異端の禅学者・鈴木大拙さんこそ、自身の体験は語らずとも、霊界とこの世を30年近く行き来した科学者のスエーデンボルグを極めて高く評価し、スエーデンボルグを絶賛する大拙翁自身の手による著書もある。

 ということからも、少し飛躍して書きたくなるのが、昨今、NHKの紫式部が主人公の大河ドラマが人気を博しているが、当時の怨霊や降霊術など、まんざら荒唐無稽なわけではないかもしれないのですよ・・・と書けば、きっと現代社会ではまったく非科学的な話だと、どうしようもない変人扱いされるのがオチだろうネ(呵々。
応援したくないアンチの人が多いですね


2012年3月3日の茶トラのボクチン7歳 posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:異界 霊界 彼岸

2023年12月05日

遠藤航選手の劇的ゴールの瞬間(リバプール対フラム戦)

【感動をもう一度!記念すべきゴールを全アングルで】クロップ監督のベンチリアクションも!リヴァプール遠藤航のプレミア初ゴールを全てのアングルで

【現地実況】 遠藤航がゴールを決めた瞬間、現地アナが一言「アンフィールドの歓声が聞こえますか?」

応援したくないアンチの人が多いですね


2009年12月5日の茶トラのボクチン5歳 posted by (C)ボクチンの母

2023年10月19日

来世は漢方をわすれてプロボクサーか?

 また惜しい人が亡くなられた。

 谷村新司さん。

 コロナ以後、老いも若きも亡くなられる人が異常に多すぎるように思われる。

 ワクチンとのかかわりを、ついつい疑ってしまう。

 それはともかく、谷村さんのヒット曲の中では、唯一大好きな「チャンピオン」。

 ただライブで歌われるものよりも、雑音のないレコーディング?で聞くのが大好きだ。

 この曲は元東洋チャンピオンで世界ミドル級1位だったカシアス内藤さんがモデル。

 沢木耕太郎著のカシアス内藤さんがカンバックして再度世界チャンピオンを目指す状況と結末を描いた作品『一瞬の夏』を読んでいたので、なおさらこの曲が懐かしい。

 自身こそ、来世は漢方を忘れてプロボクサーに邁進するべきか、と思案している(苦笑。
応援したくないアンチの人が多いですね



2023年07月23日

「最後まであきらめるな!」という凡庸な教訓こそ真理である

 ボクシングの観戦が大好きで、毎週土日はDAZNで海外のボクシングの数多くを堪能しているが、多くの無名選手が登場して、中には明らかに力の差が歴然としていて、観戦に堪えないものも多い。

 それでもいつも弱そうな挑戦者を応援しているのだが、10試合に1試合くらいは番狂わせがあるので、それをいつも楽しみにしている。

 といっても今回の試合の中でも、ヘビー級だったと思うが、身長差が30〜40cmもありそうなずんぐりむっくりの挑戦者が、滅多打ちにされて2ラウンド目にはダウンを奪われた。

 あまりの実力差に、この試合ばかりは見るに堪えないと、観戦を放棄しかかったものの、それでも奇跡が起こらないとは限らないと思いなおして観戦を続けていると、背が高く見るからに筋肉質の絶対的な強者のはずが打ち疲れたのか、しだいに彼よりも極端に背の低い劣勢だった選手のパンチを喰らうようになった。

 挙句は5ラウンド目に、滅多打ちが止まらずレフェリーストップ!!!

 なんとなんと!奇跡が起こってズングリむっくりのお兄さんが見事TKO勝ち!

 こんな番狂わせの試合があるから、ボクシングの観戦はやめられない。

 ひるがえって「最後まであきらめるな!」という凡庸な教訓は、あらゆる分野で言えること。

 相手よりも極端に背の低いそのお兄さんは、ウクライナの国旗をまとって勝利を誇っていたが、ロシアの侵略により存亡の瀬戸際にある祖国を背負って頑張ったのだなと、大いに祝福したことだった。
応援したくないアンチの人が多いですね

2012年7月23日の体調を崩して一ヶ月半の茶トラのボクチン(8歳)
2012年7月23日の体調を崩して一ヶ月半の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母

2023年07月18日

お邪魔虫

 テレビを観ようとすると、必ず妨害するお邪魔虫。

 我が家のヌシ、10歳のスコティッシュフォールドのスコちゃん。

2023年7月16日のスコちゃん(10歳)
2023年7月16日のスコちゃん(10歳) posted by (C)ボクチンの母

2023年7月16日のスコちゃん(10歳)
2023年7月16日のスコちゃん(10歳) posted by (C)ボクチンの母

2023年7月16日のスコちゃん(10歳)
2023年7月16日のスコちゃん(10歳) posted by (C)ボクチンの母

応援したくないアンチの人が多いですね

2009年7月18日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月18日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

2023年05月11日

絶版書籍購入のコツ

 絶版書籍を安く購入するには、まずは「もったいない本舗」や「ブックオフ」で探すのが常道で、時に信じられないほどの安価で売られている。

 これらの古書店では高すぎたり、存在しない場合は「日本の古本屋」サイトで探せば、アマゾンなどで超高価な値段で売られている古書籍が、これまた信じられない安価で入手できることが多い。

 たとえば最近でも、角川書店『日本古典評釈全注釈叢書 蜻蛉日記全注釈 上・下巻揃』の1966年に発行当時かその後か上下2巻の定価合計9,000円だったものが、もったいない本舗でも、日本の古本屋サイトでも、2冊揃いで千数百円で入手できた。

 過去、このような古書籍の探索・購入を繰り返している折、旺文社文庫の『海潮音』が、当時あまりに安価(数百円)で、どこでも容易に購入できたので、箱入時代のものや、箱入廃止後のものなど、複数購入して悦に入り、アマゾンに投稿して
茶トラのボクチン
5つ星のうち5.0
海潮音に、しっかりした訳注が付いているのは文庫本では旺文社文庫だけ
2014年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上田敏の名訳で名高い「海潮音」ではありますが、旺文社文庫以外では、いずれも訳注が付されていません。
文庫本以外でも、訳注がしっかり付されたものは、角川書店発行の日本近代文学大系『明治大正訳詩集』くらいのものではないでしょうか。
文庫本レベルで「海潮音」の詩文の意味をしっかり理解したいと思えば、訳注が付された旺文社文庫がとても便利です。
また、巻末の吉田精一氏の「解説」も、かなり充実しています。
「海潮音」を味読するには、この旺文社文庫に限るでしょう。
 と書いていたら、といっても「訳注」というよりも「注釈」と書くべきだったとは思うものの、それはともかく、上記の投稿以後、軒並み古書価がぐんぐん上昇して、昨今では4千円以上でなければ、ほとんど入手困難となっている。

 余計な投稿はするもんではないですね(苦笑。
応援したくないアンチの人が多いですね

2012年05月11日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月11日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:日本の古本屋

2023年03月19日

こんな時代が青春だった!

 個人的な好みの例外は、プレスリーとビートルズだけは雑音にしか聞こえなかった唐変木な青春時代。



応援のクリックをお願いします

2009年03月19日の茶トラのボクチン(4歳)
2009年03月19日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:青春時代

2023年01月08日

生まれ変わり

 お馴染みさん一家全員(4名)コロナに感染した皆さん軽症だったとはいえ1週間以上、人によっては1ヶ月近くも軽度の咳嗽が長引いた模様。

 中でも最も軽症だったご高齢の80代の女性は、ほとんど発熱がないまま葛根湯エキス製剤の錠剤などで身体が温まって快癒したものの、その後も量を減らして続けると背中などが温まって気持ちがよいということで、引き続き継続されている。

それはともかく本題である。

 10年前に亡くなった茶トラのボクチンの生まれ変わりとして9年半前の6月、白昼夢の予告通り、数奇な運命を辿って迷い込んできたシロちゃん。

2023年1月8日のシロちゃん(雌9歳)
2023年1月8日のシロちゃん(雌9歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 だんだん当時のボクチンにそっくり?の顔立ちになってきた(笑。

2009年11月20日の茶トラのボクチン(4歳)
2009年11月20日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
応援のクリックをお願いします

2011年01月08日の茶トラのボクチン(6歳)
2011年01月08日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:生まれ変わり

2022年12月26日

2022年07月05日

2022年07月01日

白黒の世界

 ♂のクロちゃんと♀のシロちゃんは、とても仲が良く、白黒の世界でも明るい2匹だが、カラー写真で撮る意味が半減するのが残念。

2022年6月29日のクロちゃン(3〜4歳)とシロちゃん(9歳)
2022年6月29日のクロちゃン(3〜4歳)とシロちゃん(9歳) posted by (C)ヒゲジジイ

DSC_0259
2022年6月29日のクロちゃン(3〜4歳)とシロちゃん(9歳) posted by (C)ヒゲジジイ
応援のクリックをお願いします

2009年7月1日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月1日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:白黒

2022年06月12日

こんな実話がサッカー界に

  第二次大戦後のマンチェスターシティゴールキーパーの実話映画。



応援のクリックをお願いします

2010年6月12日のボクチン(6歳)
2010年6月12日のボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母


2022年05月03日

懐かしい歌声

 吾輩の歳が分かってしまう懐かしい歌声の数々。





応援のクリックをお願いします 健康・ダイエットランキング

2010年05月03日の茶トラのボクチン(ほとんど6歳)
2010年05月03日の茶トラのボクチン(ほとんど6歳) posted by (C)ボクチンの母

2022年04月01日

2022年03月30日

2022年01月22日

昔の親友に再会した気分

 忘れられない歌にようやく再会。映画『プラトーン』の中のワンシーンで流れていた歌。

 昔の親友に再会した気分。







応援のクリックをお願いします 健康・ダイエットランキング



2012年01月22日の茶トラのボクチン(7歳)
2012年01月22日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ