2018年06月15日

やや高齢でも、抗癌剤による副作用の程度はマチマチだが

2011年6月15日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年6月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 同じ膵臓癌で70歳前後、点滴による抗癌剤に耐える人と、あまりの副作用に途中で拒否した人。いずれも余命予測を告げられている。

 肺腺癌の転移で、分子標的薬の副作用に耐えられる人と、耐えられない人。これも同じく70歳前後の人達。

 最近の例では、イレッサの副作用が想像以上に激しく,GOTやGPTが一挙に300以上に跳ね上がり、極度の疲労倦怠感と食欲不振に顔面に猛烈な皮膚湿疹を発症して、あまりの苦しさにイレッサ継続を拒否されたケースでは、これを使わなければ余命半年だと告げられている。

 しかしながら、この分子標的薬を拒否されたおかげで、激しい皮膚炎も治まり、食欲も回復しているので、諸症状と転移状況から考えても、余命がそんなに短いとは絶対に考えられない。
 といっても、以前行った点滴による抗癌剤による副作用、足の痺れや疼痛の後遺症は消えないまま、こればかりは相当に苦しまれている。

 ともあれ、こんなに元気な状態で、主治医も残酷な脅しをかけるものだと呆れてしまう話で、肺腺癌で転移があっても、過去、村田漢方堂薬局で漢方サポートを求めて来られた人で、そんな短期間の余命だった人は皆無。

 もっと状態の悪い段階で来られた肺腺癌でステージ4、しかも脳転移や骨転移があった人達も含めて、現時点で数年以上から5年経っても、根治とは言えないまでも、元気な状態で、まったく普通の生活が送れている人は何人もおられる。

 但し、分子標的薬の激しい副作用を漢方薬で一定レベル軽減できたケースでは、漢方薬との併用効果で、転移病巣が検査上では、すべて消滅したケースも珍しくないのだが、分子標的薬の副作用に耐えられるかどうか?

 耐えられたとしても、分子標的薬は、皆に効果があるというわけでもないので、こればかりは、あまりにも個人差が大きいようである。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2011年6月15日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年6月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
posted by ヒゲジジイ at 07:50| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2017年07月24日

進行癌や転移癌による疼痛に対する漢方薬や中草薬類の軽減効果

2010年7月24日のボクチン(6歳)
2010年7月24日のボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母

 皆がみな、というわけではないけれども、これまでの経験では十中八九は実現できている。

 先日書いた乳癌の疼痛に関してもそうだが、本年相談を受けた大腸癌やスキルス胃癌による転移巣の疼痛の人達も、軽度の疼痛レベルだったからか、比較的即効だった。
 かといって、特別な痛み止めの漢方薬を使うわけではない。
 少しでも病巣が小さくなることを目指した配合である。

 ごく最近の事例でも、 
 肺腺癌手術後の骨転移や胸部および多数の脳転移があって久しいところへ、分子標的薬の効果もあやしくなっているところへ、漢方薬や中草薬類の併用すること1年半で骨と胸部の転移は消滅し、数年後には脳転移も激減していたところへ、漢方薬類を継続すること4年以上経過したところへ、服用量がやや遠ざかりつつあるかと思った矢先、久しぶりに胸部に疼痛を伴った腫瘍が見つかったという最近の事例。

 常用されている漢方薬類を土台に、さらに3種類の中草薬類を追加したところ、疼痛は比較的即効で消滅。
 再発した転移巣も僅か一つなのだから、ついでに消滅して欲しいものである。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2010年7月24日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年7月24日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 20:06| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2016年12月12日

こちらも励みになる、とても嬉しいおたより

2008年12月12日の茶トラのボクチン(4歳)
2008年12月12日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 本日、某自己免疫疾患が数年がかりの当方の漢方薬類によってほとんど寛解に近くなったと、近畿地方在住の方のお礼のメールの中に、「こんな日が来るなんて、まるで夢のようです!!!」とあった。

 また先日は、肺腺癌の手術後、しばらくして脳転移まで生じていた方が、多種類の漢方薬や中草薬類の連用によって心身ともに元気を回復されると同時に、半年で転移巣がすべて消滅して以後数ヶ月、「去年の今頃は、悶々としていて・・・(中略)・・・もし、村田先生に会えなかったらと思うとゾッとします。」というメールを頂いた。

 このような嬉しいおたよりを頂くと、こちらも本当に励みになります。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2008年12月12日の茶トラのボクちん(4歳)
2008年12月12日の茶トラのボクちん(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ


posted by ヒゲジジイ at 23:53| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

肺腺癌が再発した、と診断されたはずのものが、僅か2ヶ月で殆ど消えたものだから

2009年7月13日のボクチン(5歳)
2009年7月13日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

 3年半前に根治と告げられていた肺腺癌が、8mmの病巣を発見されて、おそらく再発だろうと1ヶ月毎に経過観察となったが、直ぐに多種類の漢方薬を再開して、以前よりもさらに補強した配合で続けたところ、1ヶ月後にはやや小さくなり、2か月後には、ほとんど痕跡程度になった。

  多種類の漢方薬や中草薬類を利用していたことは秘匿されているので、主治医によると、おそらく感染症の病巣だったのだろういう診断に急変した。

 そこで、次は3ヶ月後の検査に延期となった。

 めでたし、めでたし、といいたいところだが、急な診断の変化に惑わされず、悪性腫瘍類に関しては、「疑わしきは罰せず」などと、のんびりしたことは言うべきではなく、「疑わしきは罰するべき」で、引き続き多種類の漢方薬や中草薬類によるサポートを慎重に続けておくべきだろう。

 この患者さんの母親は、高齢になって1cm大の肝臓癌を発し、高齢であるから経過観察だけで、手術も治療もしない方針となったので、村田漢方堂薬局の漢方薬類を積極的に利用されて、丸1年後には病巣が完璧に消失した実績がある。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2009年7月13日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年7月13日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 23:50| 山口 ☔| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2016年05月12日

1ヶ月後の精密検査までに消えればよいが

2011年05月13日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年05月13日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母

 肺腺癌手術後、5年経過して根治を宣言されて3年半。
 その後の予防的な漢方薬類を次第に減らして、やや遠ざかりつつあった矢先、定期検査で発見された8mmの影。

 1ヶ月後の精密検査までに、本格的な多種類の漢方薬類で消えればよいがとお互いに期待している。

 というのも、母上の1cmの肝臓癌に、高齢でもあるから経過観察というので、漢方薬類の服用によって、幸いにもちょうど1年後には、完全に消滅してしまった(このことは既にこのブログでも取り上げている)。
 その後、漢方薬類の服用を減らし昨今はほとんど中止し、2年以上経っても、いまのところ再発はない。

 とはいえ本来なら、癌が消えた時点で服用量を減らしたり中止したりすると、再発の不安が拭えないのだが、一度は根治と診断されていた肺腺癌の当のご本人の方は、予防的な漢方薬類を減らしてはいても、完全に中止していた訳でもないのに、再発してしまった。

 ともあれ、母上のように漢方薬類だけで完全消滅している身近な前例があるのは励みになるとはいえ、1年間の服用を要している。

 それだけに僅か1ヶ月以内で消えるものかどうかは大きな賭けだとはいえ、主治医によれば、内視鏡でも除去できそうな位置だということで、もしも消えなかったら当然、内視鏡手術を受けることになる。

 過去、運が良い人達では、実際に手術前の1ヶ月前後で完全に消滅した例は、スキルス胃癌や各種の癌で一家3人それぞれで実現した例など、その他にも折々に、このブログでも既に取り上げているように、かなりな前例があるだけに、まったく不可能というわけでもないはずである。

 村田漢方堂薬局の癌サポートの漢方薬類の配合方針は以下のブログ中にしっかり記載している。
2015年06月23日
『中医臨床』 誌6月号の記事 「中医がん治療の基本的な考え方」


1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2011年05月13日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年05月13日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母

2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母

2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母

2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母

2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月13日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 20:51| 山口 ☀| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2016年03月24日

肺腺癌による各部位の転移に対する分子標的薬の副作用の解毒に茵蔯蒿湯の2例

2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)
2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半) posted by (C)ボクチンの母

 1例は、肺腺癌による脳転移に投与された新しいタイプの分子標的薬によって直ぐに副作用が発現。
 すなわち、肝機能と腎機能(クレアチニンなど)に急激な異常値が出現して、これ以上、継続できないという人に、舌証を参考に茵蔯蒿湯を飲んでもらったところ、劇的に効を奏して、1ヶ月以内に正常値となり、そのまま既に1年数ヶ月、一度も中断することなく、分子標的薬の使用が可能となっている。

 最近も、同様の肺腺癌による転移に改良型の分子標的薬が投与されていた人が、皮膚に激しい副作用が生じた為に、一時中断せざるを得なかった。
 舌証を参考に茵蔯蒿湯を試してもらったところ、皮膚に生じていた副作用が急速に軽減したので、数日で再開することが可能となった。

 なお、お二人とも、茵蔯蒿湯以外にも、癌サポートの各種漢方薬や中草類を多種類併用してもらっている。

 前者は、高価な免疫療法や比較的初期型の分子標的薬によって、しばらくは効果があったものの、それ以上、悪化しないまでも改善も得られなくなって、漢方相談に来られたのが3年数ヶ月前。

 初期には僅か2種類のやや高価な漢方薬類のサポート程度でも1年半で脳転移以外の部分(骨や内臓の転移)は、1年半で消滅。
 脳転移が多数(30箇所以上)残っているので、その後は一気に多種類のやや高価な漢方薬や中草薬類を加え、病院では同じ頃に最新の分子標的薬に切り替えられた。
 その分子標的薬によって肝腎に生じた強い副作用が、茵蔯蒿湯で劇的に解毒することが出来て、そのまま一度も中断することなく現在に至っている。(脳転移部分も4〜5個に減っている。)

 漢方薬や中草薬類を使用すること既に3年数ヶ月、体調はもちろん、検査上でも一度も後退することなく経過が極めて良好で、主治医も例外的な事例だと驚かれているということである。

 後者は、まだ最近のことながら、やや高価な多種類の漢方薬や中草薬類によって体感的に明らかな効果を感じられており、同時に茵蔯蒿湯によって分子標的薬を再開することが可能となっている。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)
2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半) posted by (C)ボクチンの母

2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)
2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半) posted by (C)ボクチンの母

2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)
2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半) posted by (C)ボクチンの母

2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)
2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半) posted by (C)ボクチンの母

2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)
2009年03月23日の茶トラのボクチン(4歳半)の大あくび posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 00:08| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2014年09月05日

点滴の抗癌剤による副作用の軽減に著効

2010年9月5日のボクチン(6歳)
2010年9月5日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 連日、新規相談者が続いている。本日も2名。
 おそるおそる、とても緊張されて来られる人ばかりだが、その分、真剣さが見えるので、雑念の入らない弁証論治がしやすくなる。
 ただし、まずはその緊張をほぐしてあげる必要もある(苦笑。

 それはともかく、ステージ4の肺腺癌の漢方相談。

 内服の抗癌剤や免疫療法の継続では、ずっと小康状態だった骨転移をふくめて各所に散らばっていた転移巣が、一年半前に漢方薬類を併用して以降は、急速に縮小して、とうとう昨今ではほとどすべてが消滅するに至っている人もおられる。

 ステージ4といっても、当方に通える体力が維持できており、周りの人の奨めではなく、御本人自身が前向・真剣で、本気モードの人達ばかりのご相談者である。

 ごく最近の新規のご相談のケースでは、点滴による抗癌剤の2クール目前後の時点で来られた。

 例によって本病において、通常の弁証論治による配合をお出ししておいたが、点滴を始めてしばらくすると、急激な疲労感と食欲不振がやって来た。
 
 これまで多くの前例からは、やはり適切な牛黄製剤がもっとも効果的であるので、今回も追加方剤として、各種ある牛黄製剤の中から、最も適切と思える製剤を試してもらったところ、直に著効を奏して、2クール目の点滴をすべて無事に終えることができた。

 おまけに一度目の点滴では見られなかった、かなり劇的な効果が得られ、転移巣はほぼ全滅し、原発巣も三分の一に縮小した。
 4種類の漢方薬類の併用である。

 以前、手術不能の肺の小細胞癌が、病院の点滴治療と放射線治療に併行して、漢方を併用することで、実際に根治した例もあるだけに、肺腺癌のステージ4といえども、将来の根治の可能性を、お互いに期待しているところである。

応援のクリックをお願いします⇒ にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2011年9月5日のボクチン(7歳)
2011年9月5日のボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年9月5日のボクチン(8歳)
2012年9月5日のボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ



posted by ヒゲジジイ at 00:08| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

ステージ4の肺腺癌患者さんの続報

2008年6月8日ボクチン4歳
2008年6月8日ボクチン4歳 posted by (C)ボクチンの母

 2013年09月14日 肺腺癌ステージ4のお二人に生じた共時性の続報。

 遠隔地の中年以降の人は、脳転移だけに集中的にサポートして欲しいというたっての要望だったが、さいわいにも急速に縮小。大いに喜ばれた主治医が医学会に発表するとのこと。

 ところが漢方のことは主治医に内緒にしているといわれるので、それはまずいんじゃないの、という会話以降も、コンスタントに服用されておられたが、いつしかここ2ヵ月は音信不通となった。

 もうお一人の若い方は、各部の転移巣が大幅に縮小した証拠の詳細な検査データと画像が印刷された書類を置いていかれたが、昨年暮れにも受けた詳細な検査のデータを持って今年も漢方の補充を兼ねて持参された。

 今回も大変喜ばしいことに、骨転移の箇所は完全に消失し、他の転移部分の3ヶ所もさらに縮小して、痕跡に近いくらい。

 この調子では、完全消滅も夢ではない段階に到達している。

 抗癌剤治療や免疫療法などと当方の漢方の併用ではあるが、このような明らかな好転が得られたのは、漢方の併用以降のことであるから、霊界の漢方系の医療団の協力が得られているに違いない。

 霊界の医療団などとはいかにも冗談めいて聞こえるかもしれないが、はじめて来られた当初は、脳転移や骨転移を含めた広い範囲の転移でステージ4の肺腺癌とて、当然深刻で思いつめた様子で来られたので、一か八かのつもりで、あの世や輪廻転生が厳然として存在するバージニア大学などの膨大な数の状況証拠や、宇宙の摂理としての因果応報の法則などを時間をかけてお話することで、急に表情がパッと明るくなった人だった。

 少なくとも精神と免疫力の関係は想像以上に大きいことは否定できないだろう。

ときにボクチンに似た表情をするトラちゃん
ときにボクチンに似た表情をするトラちゃん posted by (C)ボクチンの母

 
posted by ヒゲジジイ at 10:41| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2013年09月14日

肺腺癌ステージ4のお二人に生じた共時性

2006年7月13日のボクチン(2歳)
2006年7月13日のボクチン(2歳) posted by (C)ボクチンの母

 ほとんど同じ頃に遠路はるばる漢方相談に来られた。
 それぞれまったく他人同士の肺腺癌ステージ4で、脳転移や骨転移がみられる。
 お一人は中年以降だが、お一人は中年前。

 お二人ともそれ以上に進行はみられないが、現在の治療だけでは不安があるとのことで、漢方薬で多少ともサポートが出来ればとの希望である。
 同じような希望であるが、それぞれの要望に応じてそれぞれは異なる漢方薬をお出しする結果となったが・・・それから5ヶ月後。

 ちょうどほとんど同じ頃に驚くべき報告。
 お二人が同じように骨転移などあらゆる箇所の癌細胞が大幅に縮小し、それぞれの主治医が過去に前例が見られない急速な転移巣の驚くべき縮小であるとお墨付きを宣言されながら、とても驚かれているという。

 お一人はその検査データの詳細の印刷物を置いて行かれ、それを何度読み返してもこちらでも信じられない好転ぶりである。

 このままお二人とも根治も夢ではないような状況であるが、それにしても不思議な共時性にはこちらも驚くばかり。

 年齢もかなり離れているが、共通点といえば、原発が肺腺癌でステージ4で脳転移や骨転移が顕著であったこと。
 また、同じ頃に当方に来られたことで同じ頃に異なる漢方薬類を併用されることになり、その後に急速に転移巣が縮小しはじめたことである。

 このような共時性というものは、必ずや天の配剤によるものであるに違いないが、縁(えん)というものの不思議を感じざるを得ないのである。

2006年7月13日のボクチン(2歳)
2006年7月13日のボクチン(2歳) posted by (C)ボクチンの母

DSC_0461
DSC_0461 posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 13:21| 山口 🌁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

ステージ4の悪性リンパ腫の人も肺腺癌の人達も漢方薬で・・・

IMG_4078
IMG_4078 posted by (C)ヒゲジジイ

 ステージ4あるいは転移があって4期と診断された段階で、少しでも改善できればと漢方相談に来られる人達はとても多い。

 悪性リンパ腫は抗癌剤がよく奏功することも多いので、漢方薬のバックアップがとても有効に働くことも多く、さいわいに骨髄にダメージをほとんど受けることなく、だから副作用がほとんど出ず、主治医が信じられないほど奏功してほとんど治癒に近いレベルに到達することが現実に存在する。

 但し、あまりに経過が良すぎると、牛黄製剤を主体にした漢方薬類の恩恵を忘れがちになり、次第に遠ざかる心配がある。油断大敵。

 肺腺癌は、現在当方の漢方薬類の利用者が最も多く疾患で、その多くはステージ4と診断されている。

 中には抗癌剤に耐えられず、少しでも漢方薬でサポートしてもらえればと相談に来られた人の中には、急速に体力を回復して、断念していた抗癌剤を再開したところ、このたびは副作用がほとんど出ず、少しムカムカするときは食事を取れば直ぐに解消するので、ますますいよいよ元気になって明らかに若返った人もいる。

 以前からもともと各種の肺癌の漢方相談はとても多いので、年々こちらも熟練して来るので、昨今はステージ4の人達ばかりの相談が多くてもかなり高度なサポートが可能になっている。

 それには弁証論治にもとづいたやや豪華な配合が必要ではあるが、経過の良い人が多いと、どうしても自然に同じ病名の人が多くなる。

 先日もこのブログで書いた肺の小細胞癌の男性も、手術のないまま抗癌剤と放射線および当方の漢方薬類の併用で、確実に根治されている。

IMG_4081
IMG_4081 posted by (C)ヒゲジジイ

posted by ヒゲジジイ at 00:08| 山口 | 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

肺腺癌の人達が重なった翌日に気になる「長生きしたければがん検診は受けるな」という意味深長な週刊現代の記事

BBBB4149
BBBB4149 posted by (C)ボクチンの母

 本日の読売新聞に掲載された週刊現代の宣伝記事に新潟大学医学部教授、岡田正彦氏の記事。

 副題には「早期発見・早期治療で寿命は延びない。それどころか、CTなどの検査にはこんなに害がある」と記されている。

 販売部数の増加を目的とした宣伝には、このようなセンセーショナルな記事が日々踊っている。

 とはいえ、一面の真理を突いている部分もあるかもしれない。

 たまたま昨日は、肺腺癌の人たちが3名も重なった。

 もっとも古いお一人は術後から当方の漢方薬を利用され、もうすぐ5年近くになるからほとんど根治に間違いない段階に達している。

 他のお二人は手術不能。

 風邪がいつまでも治らないので病院で受診したところ肺腺癌で既に転移があった。
 手術不能とて抗癌剤治療を受けたが激しい副作用で継続できず。
 放射線のみで一時的に小さくなったが直ぐに増大して来た。

 もうお一人は、がん検診で見つけられ、がんは小さいのに手術が不可能な位置なので抗癌剤治療を受けた。
 かなり副作用が激しく、それに耐えて受け続けたところ一時、小さくなったが直ぐに大きくなった。

 検診を受けるまではまったく無症状で元気モリモリだったのに、癌を発見されて健康を崩すばかり。

 入院中の同室の人たちが、抗癌剤を受けるたびに却って悪化する様子をみていると、副作用のない漢方薬や、昨今しだいに脚光を浴びはじめている免疫療法を受けたいという希望である。

 この3番目の人こそ、がん検診を受けなければ、今頃はまだ元気でいられたのかもね〜と10日前に初めて来られたときに話し合ったばかりだった。

 そして昨日の2回目の来局だった。
 手術不能で過去、地元の同病の男性たち3名の災い転じて福となした実例を励みに、頑張る決意をされて帰られたのだった。

FSC_5758
FSC_5758 posted by (C)ヒゲジジイ


posted by ヒゲジジイ at 10:45| 山口 ☁| 肺腺癌(ステージ4および脳転移や骨転移も含む) | 更新情報をチェックする