とすれば、人から人へ感染する新型インフルエンザに変異した場合、そのまま強毒性を保持したままであれば、当然、同様の症状が出現して生命に危険が及ぶことになる。
中医学的には明らかに衛気営血弁証における血分証にまで進展するとても重篤な伝染病であることが分かる。脅威のウイルスである。
これでは到底、傷寒論医学では太刀打ち出来るものではない。
従って、温病学を頑なに取り入れようとしない日本漢方(日本古方派など)では、ほとんど役に立たないことが歴然としている。
多少とも期待できるのは中医学であるから、中医学派の皆さんは、今から衛気営血弁証をしっかり復習しておいてもらいたいものである。
相当に知恵を絞った方剤をあらかじめ想定して研究しておく必要がありそうですねっ!
追記: 弁証分析方法としては、むしろ三焦弁証の方が適切であろう。
鳥インフルエンザが人から人へと感染する新型インフルエンザに変異し、世界的に流行するのは時間の問題だとされている。以上は、新型インフルエンザで漢方薬はどの程度有効だろうか? より引用
その時に最も期待される治療薬がタミフルであることは既に述べた。
それでは漢方薬は役に立つのだろうか?という疑問であるが、少なくとも六経弁証の傷寒論医学では、あまり期待がもてそうにない。なぜなら、鳥インフルエンザに感染した人の症状から類推できる部分があるからである。
咽喉腫痛を伴って急に高熱を発し、その後に下痢や嘔吐、そして各臓器から出血が生じて・・・
これらの症状を弁証分析するには温病学における三焦弁証がもっともフィットする。
病毒(新型インフルエンザウイルス)を上から受けると少陽三焦を通路として上から下へと縦方向の伝変形式とっている。
温病学を取り入れようとしない日本漢方(日本古方派)にはあまり期待できないが、中医学派の先生方には三焦弁証を主体に、多少とも貢献してもらえるかもしれない。
【関連する記事】
- 7回目のコロナワクチンの案内に迷っている常連さん
- 最近多発する風邪引き後に頑固に続く咽喉の違和感や気管支炎の原因
- 先月から今月に入っても、コロナやインフルエンザの感染者が続出中!
- 成分が同一の方剤でも、製造メーカーによって効果の優劣が極端に出ることも珍しくない..
- いよいよ日本はコロナの第9波の到来か!?
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい
- mRNAワクチン接種の功罪
- お得意のダブルスタンダード
- 各地でコロナの感染がますます拡大中だが
- まったく信用ならない連中
- コロナ感染者のその後
- 第8波のコロナ感染の相談者はいずれも初期には悪寒が
- 早急に懺悔すべきmRNAワクチン接種を強く奨励してきた免疫学・感染症学・ウイルス..
- 第8派のコロナ対策はワクチンを継続的に接種すること、だというが・・・
- mRNAワクチンという壮大な人体実験の果てに待っているものは
- 良心が許さないという奇特な医師たち
- 相変わらず性懲りもなく