
治安がとても良いはずである。
こんなゴッツイおまわりさんが常に巡回している。年の暮れに近づくとますます活発に巡回している。
同級生だとは言わないでくれと口止めされているので言わないが、四十数年来、高校時代からの腐れ縁である。
下関市の彦島といっても下関駅からバスで十数分、タクシーなら十分の距離で島とは名ばかり、本州の端の橋を渡ると本当に本州の最も端である。
彦島は下関市の中でも最も治安の良い場所の一つで、滅多に事件が起こらないのは、上記のような警察官が常に町の巡回を怠らないからかもしれない。
本日やって来たついでに写真を撮って、昨日のブログの写真にも入れ替えておいた。
これは居間のまだ一台しか置いてないパソコンの前の写真で、いつもボクチンが膝にしがみついている。早くもう一台設置したいが余分な時間が取れないので苦慮している。
【関連する記事】
- おもてに出ないだけ
- 夜中のサッカー観戦で疲労困憊
- 危うく発送が間に合わなくなるところだった
- 本日土曜日は半ドンで、お盆休みは16日(水曜日)まで
- 激しい円安と極端な物価高に驚かされる
- 五苓散の季節
- 人生とは些事の積み重ね
- 「日本人の2人に1人が生涯でがんになる」というが・・・
- もうひとつ、かなり専門的なブログもあるのだが・・・
- 人間の愚かさについて
- 常連さんたちの親切ながらも実に困ったテレパシー
- 連休が終わって明日から日々に追われる繰り返しの毎日が戻ってくる
- 本日土曜日は午前中の3時間だけの仕事でも、意外にのんびり
- 明日の土曜日のみ午前9〜12時までの仕事で今週は終わるが・・・
- 連休中の行楽地の喧騒、その点、ひと昔前は本当によかった!
- 今月5月初旬は連休があるので、カレンダーの赤字はすべて休業です
- 日々、不思議なことの連続
- 世界中で不穏な空気の最中、漢方業界でも同様に
- 窮余の一策
- 漢方薬の方剤名と各社異なる通し番号