2025年05月19日

理想と現実

 高齢者が増えるばかりの日本社会。

 今後その人たちの心配は、細胞の老化による発癌の問題もさることながら、循環器系や脳血管系の大きなトラブルの予防である。

 そこで昨今、徐々に活躍しつつあるのは、脳循環器系統の3点セットの約2つのパターン。

 すなわちやや虚弱な高齢者予備軍には、冠元顆粒(あるいは生薬製剤二号方)+吉祥蘇霊廣(あるいは雲南田三七人参や雲南田七)+衛益顆粒

 眼精疲労を伴う普通にほどほど健康を維持している高齢者予備軍には、冠元顆粒(あるいは生薬製剤二号方)+吉祥蘇霊廣(あるいは雲南田三七人参や雲南田七)+双料杞菊顆粒(あるいは杞菊妙見丸)。

 まあ〜、こんな手の内を明かすのは、すでに50年以上この仕事に携わって、いまさら隠しても先が知れているからである(苦笑。

 というわけで、理想と現実がかなりマッチしそうな経過を観察できているので、ブログのお茶濁しに、ちょっと書いてみたまで。

 といっても、まだまだ少数者の観察に過ぎない。
応援したくないアンチの人が多いですね

2012年05月19日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月19日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母
posted by ヒゲジジイ at 09:34| 山口 | 近況報告 | 更新情報をチェックする