2025年05月06日

せっかくの連休中だから落ち着いてしっかり確かめてみた!

 昨今、連休前から仕事と雑事に忙殺されて、就寝前の漢方薬の服用を怠っていたら、睡眠中の多くは明け方に突然、足のふくらはぎではなく、やや前側の筋が激しく引き攣って耐えられないほどの疼痛に見舞われることが、日々続いていた。

 そこでせっかくの連休中だから、就寝前に芍薬甘草湯エキスを服用したが、高齢の常連さん達では明らかに有効なのに、やや唐変木な拙者にはやはり無効だった。

 それゆえ、以前にもこのブログで報告したように就寝前に五苓散を服用してみたところ、二日連続著効を奏してぐっすり眠れて筋の痙攣は皆無となった。

 今夜も必ず五苓散を服用して床に就くつもりだが、五苓散や茵蔯五苓散ほど応用範囲が広大な方剤も珍しい。

 それにしても、あと知恵で中医学的になんとでも解読できようとも、やや不思議な感を否めない。

 追記:6日の7日になる2時間前にも五苓散を服用したが、明け方になってもまったく症状は皆無だった!
応援したくないアンチの人が多いですね

2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳)
2011年05月06日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:五苓散
posted by ヒゲジジイ at 20:56| 山口 ☁| 近況報告 | 更新情報をチェックする