吾輩自身の経験では、小学生時代は大変な少食で、いつも給食は残して、あのまずいコッペパンは、机の引き出しに押し込んで溜まりに貯まっていた(苦笑。
そんな状況がとうとう4年生(5年?)の時に担任の先生に発覚して、罰として放課後に算数のできない同級生を教えることで勘弁してもらえた。
当然、ため込んだコッペパンの残骸は、すべて家に持って帰るよにとの指導であったが、それ以外のお椀に注がれるおかず類を食べ残しても、昨今の小学校のように完食指導という残酷な仕打ちは一切なかった。
今よりも遥かに貧しい時代だったというのに、なんと幸せな時代だったというべきか!
昨今のような「給食の完食指導」をやられていたら、きっと拒食症になっていたばかりでなく、それをやった教師を一生恨み続けたことだろう。
我が娘も幼稚園時代、意地悪な先生に、完食するまで昼休みに皆と遊べず、いつまでも給食を前に居残りさせられていたが、それを目撃した園長先生に、意地悪な先生を咎め、「食べれないからといって、無理強いしてはいけません!」と。
園長先生のお陰で、ようやく救われたのだった。
それにしても、どうしてここま学校教育は狂いに狂ってしまったのだろうか?
生徒同士はもとより、先生までもが食い物の問題で生徒を虐待するとは、弱体国家のなれの果て、というべきか。
応援したくないアンチの人が多いですね⇒


2009年05月20日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- インボイス制度が日本を破綻に導くきっかけとなる実際的な理由
- いよいよ、ますます、残酷極まりない日本社会
- 漢方薬類も例外ではない、最悪の時代が続いている
- 手足を縛られる
- ここまで来れば屋上屋を重ねる狂気のブラックユーモア
- これからどういうことが起きるか?
- サイコパス政府による高齢者を葬る巧妙な策略
- あのドヤ顔を見ていると気味が悪い
- 巨大な組織こそ巨悪を為すのは常識中の常識
- 案の定、中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」というが・・・
- マイナ保険証だけになると絶望的な医療に成り下がる理由
- 日本政府による詐欺の常習化
- マイナンバーにあらゆるものを紐づけして、得するのは誰か?
- この怖さがあるから、マイナンバーカードはいずれ崩壊するのよ
- カード社会はいずれ完膚なきまで崩壊する
- 悪魔による啓示
- マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報の漏洩
- 美しい豊富な文字文化の日本に、デジタル化には一定の限界がある
- 強欲資本主義の手先、国民をカモに
- 自業自得