既に2回ワクチン接種を終えていた人だというが、もしもワクチン未接種なら、却って重篤化せずに亡くなられることもなかったのではないかと考えてしまう。
というのも、前代未聞の遺伝子ワクチンは、自前で生成させられる毒性を内包するスパイクタンパク質のお陰で、人によっては接種後の副作用がとても激しい場合がある。
さらにはこのmRNAワクチンに内包する添加物なども相俟って、様々に派生する多種多様な副作用も絡んで、ある時期、人によっては帯状疱疹に見舞われるように、極端に免疫力が低下してしまい、そんな時期にコロナに感染することで命取りになってしまったのかもしれない。
ワクチン2回接種していても、基礎疾患のない20代の男性がコロナに感染して亡くなられるとは、何のためのワクチンか、まったく意味をなさない。
腹黒いワクチン推進者たちは、これだからこそ3回目、4回目接種を強く奨める好材料としか考えないことだろう。
応援のクリックをお願いします⇒


2012年05月16日の茶トラのボクチン(8歳)と1歳のクロちゃん posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 「超過死亡数」から分かるmRNAワクチンによる副作用死の実態
- ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る
- インフルエンザワクチンでも
- お互い様とはいえ
- ウイルス学者の責任
- mRNAワクチン接種を手放しで推奨する免疫学専門の医師たちの良心を疑う
- 何のためのワクチンか?
- 連休が明けてコロナ感染者が増加に転じているが・・・
- いつまでも終わらないオミクロン株
- 世にも不思議なワクチン幻想
- mRNAワクチンのブースター接種についての疑問
- いつまでもコロナパンデミックが終息しない理由
- コロナの「物から人への感染するルート」とは
- mRNAワクチン3回接種後の副作用報告
- 「ワクチンは感染拡大防止に決定的な役割を果たした」というのは真実か?
- 後遺症が気になるのは同じ
- 若い世代の3回目のワクチン接種を躊躇する人が多い現実
- 3回目ワクチン接種をするかしないかの相談はノーコメント
- mRNAワクチンはワクチンというよりも遺伝子治療というべきか
- コロナワクチン4回目があるとか、副作用は大丈夫?