2020年04月29日 アビガンを使わせなかったために亡くなられた場合も
2022年01月25日 いよいよオミクロンが日本国中を爆発的に席捲しているが
2022年02月01日 やっぱりイベルメクチンの有効性が証明された
また、参考ブログとしても
2014年03月07日 柴葛解肌湯(さいかつげきとう)についてのご質問
など。
ところで肝腎なオミクロン株の感染者に実際に「柴葛解肌湯」の方意を真似た「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏の投与によって約85%の症例で投与後24時間以内に解熱し、症状が軽快しました」という記事を発見した!
【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症37人への漢方薬治療の報告 オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性!
という記事であるが、薬系漢方には本物の柴葛解肌湯エキス製剤が存在するので、敢えて面倒な葛根湯+小柴胡湯+桔梗石膏で真似る必要がないのが幸いであるが、依然として我が薬局では、オミクロン株感染者の報告や相談は皆無のままである。
なお、予防薬としては使用できないものであり、実際にオミクロン株に感染した場合の多くが、柴葛解肌湯が適応する一連の症候を呈するということであり、感染することによる一連の症候を呈しているときのみ、使用が可能になるものである。
それゆえ予防には、常々村田漢方堂薬局 で伝授している従来の方法を変えるべきではない。
応援のクリックをお願いします
2012年02月09日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- ちょっと常識を疑う!!!
- 知人からの報告:コロナ感染後やワクチン接種後の死亡
- コロナに罹っても病院ではカロナールの投与だけ
- 昨今でも新型コロナ感染により肺炎で死亡する人が・・・
- 新型コロナが九州の某県では大流行中!
- 感染症の相談(付録:3月11日の遠藤航選手の大活躍)
- まだまだ油断がならないコロナ感染者多発の現実
- いよいよ第10波がやって来た!
- 新年最初の相談はインフルエンザ感染
- 7回目のコロナワクチンの案内に迷っている常連さん
- 最近多発する風邪引き後に頑固に続く咽喉の違和感や気管支炎の原因
- 先月から今月に入っても、コロナやインフルエンザの感染者が続出中!
- 成分が同一の方剤でも、製造メーカーによって効果の優劣が極端に出ることも珍しくない..
- いよいよ日本はコロナの第9波の到来か!?
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい
- mRNAワクチン接種の功罪
- お得意のダブルスタンダード