これによってワクチンによる副作用がどんなに激しくとも、たいした問題ではないように錯覚を起こさせようという魂胆が見えみえ。
ともあれ、そのワクチンの副作用の軽減方法の問題だが、漢方でコロナ対策をうたった医師の書いた某書籍によれば、ファイザー製であれ、モデルナ製であれ、2回目の接種後の発熱・頭痛が生じた場合の副作用軽減には、いずれも麻黄湯を推奨しているが、私の知る限りでは、ワクチン接種後に悪寒・発熱を訴えた人は、いまのところ皆無で、いずれの報告を確かめても、悪寒はないまま、もっぱら初期から熱感を伴う発熱である。
だから漢方処方を投与するとすれば、絶対に麻黄湯などはあり得ず、金羚感冒錠などの銀翹散系列の温病系の方剤ならまだマシであるが、そのような人達に麻黄湯のような強烈に温めて発汗させる方剤を投与した場合を想像するだに恐ろしい。
こちらでは、命の危険があった1例の例外を除いて、いずれも地竜エキス単味で十分に間に合っているが、実際の使用方法は多少のコツが必要かもしれない。
なお、前回のブログの最後に追加記載した「食道がんのリスクが高いパレット食道」は、当然のことながら逆流性食道炎が原因で発症した人である。
応援のクリックをお願いします



2011年10月9日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 先月から今月に入っても、コロナやインフルエンザの感染者が続出中!
- 成分が同一の方剤でも、製造メーカーによって効果の優劣が極端に出ることも珍しくない..
- いよいよ日本はコロナの第9波の到来か!?
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい
- mRNAワクチン接種の功罪
- お得意のダブルスタンダード
- 各地でコロナの感染がますます拡大中だが
- まったく信用ならない連中
- コロナ感染者のその後
- 第8波のコロナ感染の相談者はいずれも初期には悪寒が
- 早急に懺悔すべきmRNAワクチン接種を強く奨励してきた免疫学・感染症学・ウイルス..
- 第8派のコロナ対策はワクチンを継続的に接種すること、だというが・・・
- mRNAワクチンという壮大な人体実験の果てに待っているものは
- 良心が許さないという奇特な医師たち
- 相変わらず性懲りもなく
- 蔓延するオミクロン株に対して、繰り返しのワクチン接種で抗体価を上げても有害無益で..
- テレビで型落ちワクチン接種を盛んに宣伝しているが