それはともかく本題である。
ワクチン製造会社からの圧力が強いのか、相変わらずワクチンの接種量を減らそうとしない。そうすれば、ワクチン不足の問題は、とっくの昔に解決していたはず。
以下の岡山大学の調査でも想像できるように、日本人にはワクチンの接種量が多過ぎるから、とりわけモデルナ製では、2回目接種時の副作用は、あまりにも激しすぎる。
モデルナ社製のワクチンの副反応は... 岡山大学が調査【岡山】
ワクチンでこれほどの副作用が出るのも、前代未聞。
日本人より体重の多い人ばかりの当のアメリカでさえ、3回目の追加接種について、モデルナは既存ワクチンの半量!で、米食品医薬品局(FDA)に承認申請しているという。
応援のクリックをお願いします



2011年9月16日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 7回目のコロナワクチンの案内に迷っている常連さん
- 最近多発する風邪引き後に頑固に続く咽喉の違和感や気管支炎の原因
- 先月から今月に入っても、コロナやインフルエンザの感染者が続出中!
- 成分が同一の方剤でも、製造メーカーによって効果の優劣が極端に出ることも珍しくない..
- いよいよ日本はコロナの第9波の到来か!?
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい
- mRNAワクチン接種の功罪
- お得意のダブルスタンダード
- 各地でコロナの感染がますます拡大中だが
- まったく信用ならない連中
- コロナ感染者のその後
- 第8波のコロナ感染の相談者はいずれも初期には悪寒が
- 早急に懺悔すべきmRNAワクチン接種を強く奨励してきた免疫学・感染症学・ウイルス..
- 第8派のコロナ対策はワクチンを継続的に接種すること、だというが・・・
- mRNAワクチンという壮大な人体実験の果てに待っているものは
- 良心が許さないという奇特な医師たち
- 相変わらず性懲りもなく