新規相談は、コロナが終息するまで・・・と言う間もなく、母が長年常用して調子がよいものだが、これまで購入していた店舗では、いつも不愉快な応対が続くので(頼みもしない様々な漢方を押し付けるのか?)、行くのがイヤになったのだと言われる。
このようなお気の毒な事情ゆえ、当然ながら販売したものの、たまに似たようなケースを、何年に1回か遭遇している。
効果があり喜ばれていたというのに、せっかくのお馴染みさんに嫌われるような応対をされていたというのは、まことに理解に苦しむところである。
といっても、これもこちらの勝手な憶測かもしれず、もしかして購入者の方に問題があって、販売店から敬遠されたというケースだったかもしれない。
というのも、ヒゲジジイ自身の経験でも、何十年も前のこととはいえ、しっかり効果があるというのに、いちいち難癖をつけながら購入されるので、不愉快の限界に達して、販売を断ったこともあるからである。
人間という動物は、猫などと違って、まことに扱いにくいものである。
応援のクリックをお願いします



2009年02月19日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:冠元顆粒
【関連する記事】
- 難行苦行の日々
- 多発するmRNAワクチン接種の副作用による後遺症の問題
- 企業秘密とはよく言ったものだが・・・
- もしかして、コロナが終息しても・・・
- ようやくコロナの第8波がおさまりつつあるが・・・
- 色々勘ぐれば実に怪しい話である
- 折々の新たな疾患や急性疾患の相談だけでなく、コロナ禍でも例外的な新規相談も
- ブログをアップする精神的な余裕がなくなっている
- 悩ましい問題
- いよいよ漢方業界も、値上りの問題だけでなく、品不足問題も多発か?
- なんと、こんな糞ジジイに成り下がっていたとは・・・
- 恐怖の寒波襲来に備えて、臨時休業のお知らせ!!!
- 明日6日(金曜日)が仕事始めとはいえ
- 新年を迎えると毎度思い出すのが破戒坊主
- 年末は29日(木曜日)まで、翌年の年始は6日(金曜日)より
- 手元に常備薬をしっかり備えているかどうかで違いが
- 世の中、睡眠不足の人が多い中
- 日々を、要約すると(The Summing Up)
- いつもという訳ではないけれど
- ブログの更新を忘れるサッカー・ワールドカップ