森発言をあれだけ激しく糾弾しているマスゴミが、呆れてものが言えないほど、男女平等とはまったく程遠いい現実!!!
こうした自己矛盾を平気で犯すのが、昨今の罰当たりな報道各社の行いである。
いずれ地獄を見るのは、彼等であることは必定。
以下、乙武洋匡さん、”森発言批判”メディア側のジェンダー不平等指摘も「だから批判するな」でなく「環境作りを」 によると
乙武さんは、新聞労連が騒動の最中の2月9日「業界団体および加盟社の女性登用についての要請」を公表し、その中で「日本民間放送連盟(民放連)、日本新聞協会(新聞協会)、日本書籍出版協会(書協)、日本雑誌協会(雑協)の女性役員人数は、民放連45名中0人、新聞協会53人中0人、書協40人中1人、雑協21人中1人です」と報じた記事を添付。「この指摘はもっとも。森発言をあれだけ激しく糾弾しているマスコミが、少しも #ジェンダー平等 になっていない」とツイートした。応援のクリックをお願いします



2011年02月15日の茶トラのボクチン(6歳) pos ted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- イベルメクチンやアビガンが日本でなかなか承認されない理由は
- 典型的なイジメ社会の日本
- 罰当たりで卑劣な地球上の人間ども
- 安易に「差別」というなかれ!
- ちょっとのことで大騒ぎする過敏社会は、醜く息苦しい
- 老害内閣のお陰で
- 日本のゆくえ
- コロナ感染を恐れて
- いよいよ羅生門
- ぼろぼろ表に出て来る日本学術会議の闇
- 君が代を教えない学校が本当にあるのだろうか?
- 日本学術会議の化けの皮
- 日本の学者は、反日・売国奴でなければ出世しにくいという現実
- 硬直した日本学術会議が象徴するもの
- 日本は陰湿なイジメ社会
- パンデミックを奇貨として自民党内に巣くう売国保守が日本を滅ぼす
- 地獄へのご招待⇒感染拡大Go Toトラブルキャンペーン
- 3年後の最悪のシナリオ=家畜の不平等
- 恐ろしいことに、実際の新型コロナ感染者数は、もっと膨大な人数である可能性
- 医療従事者を虐待するようでは今後、人材不足になることは必至