癌サポートにもしばしば利用してもらっている製剤だけに、癌サポートで従来から利用されている人達には、コロナ鬱の問題を相談される人は稀である。
たとえば乳がんなどでは逍遥散などとともに、日頃からこの貴重な動物生薬配合製剤を常用されているからだろう。
いつまでも先が見えないどころか、感染力の増した変異種のお陰で、ますます将来の見通しが不透明。
ワクチンがどこまで有効なのか、政府やマスコミで期待が大きいものの、一定の副反応は免れないので、それを恐れて様子見をするつもりだという人がかなり多いのも、やむを得ないかもしれない。
応援のクリックをお願いします



2012年01月26日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:コロナ鬱
【関連する記事】
- 突然、一見さんが指名買いに来られた理由が・・・
- 恐怖のマスク外し!
- 今さら驚いたり嘆いたり、恐怖で委縮するには及ばない
- 前日の夕刻から夜間、および休日のメール相談兼発送依頼はとても能率的
- 年上のご高齢者に、長生きしてよ、と言われるが・・・
- 老衰により食欲絶無のご高齢者が
- この暗い世の中、どうなるんでしょうね
- 連休が何日あっても足りない
- 本日で店頭販売も発送業務も終了で、来年は6日(水)が仕事始め
- いつまでも慣れない不得意な仕事が2つ
- ブログやHPの12月の休業日を明記するカレンダーを忘れていた!
- 75%エタノールの一斗缶(15Kg)を力任せに(補中益気湯)
- 今年からコロナを口実に
- 今日も常連さんが・・・
- 急に生じた親指の屈伸時の激しい疼痛に地竜で超即効の自験例
- 義理人情なんて
- 常連さんやお馴染みさんの身近なご家族の深刻な相談が続いている
- 台風10号の影響皆無で、明日8日(火曜日)より、通常通り再開可能!
- 明日7日(月曜日)は、台風10号通過のため、臨時休業です!
- 半ドンの 明日5日(土曜日)の発送業務は、本州方面は可能でも、九州地方は無理です..