彼らを見ていると、もう、この国は終わりだと、あきらめた。
食い意地が張った国民のレベルが、そのまま政治家の性根を体現するのだろうから、やむを得ない。
コロナに侵略されるばかりでなく、韓国には再三再四、過去の終わった問題を執拗に蒸し返されるし、中国では虎視眈々、隙あらばと、日本の領土の侵略を企んでいる。
いまさらながら、三島由紀夫が、もはや豚に成り下がった国民とは一緒に生きてはいけないと、割腹自害されたことは、まったく納得である。
「太った豚になるよりは、痩せたソクラテスになれ」という迷言も、今となれば、やっぱり名言だったと思われるのだが、後の祭り。
応援のクリックをお願いします



2011年01月13日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:コロナ
【関連する記事】
- 前日の夕刻から夜間、および休日のメール相談兼発送依頼はとても能率的
- 今さら驚いたり嘆いたり、恐怖で委縮するには及ばない
- 恐怖のマスク外し!
- ワクチン接種後の日本は、却って感染拡大の恐れが大いにある理由
- これから花粉症の季節、今年ばかりは非常に困る問題
- そのうち日本も
- いやはや
- テレビの出演者や政治家たちの振る舞いが、コロナの感染拡大を助長する
- 人類は過去、伝染病によって一時的な人口減少を繰り返して来た
- 計算間違いでなければ・・・
- もしかして・・・
- 年末の挨拶回りは、たいへんなアリガタ迷惑
- 懲りない面々
- この調子でいけば
- この期に及んでもなお、忘年会を開くという
- 沈黙は金の時代
- インフルエンザの予防接種
- 想像力の乏しい人達のマスク不要論の短絡思考
- マウスシールドだけを装着して、恬として恥じない国会議員たち
- コロナがいつ収束するか分からないにしても