他方では、体格のがっしりした男性は、昨今暗い顔が続いているのは、上司によるイジメが何年も続いているからで、だから、いつか上司を張り倒さなければよいがと、いつもヒヤヒヤと心配している。
日本社会のイジメ体質は戦前から続いており、日本の軍隊内部もその典型の一つであり、現在の防衛大学にも、その悪しき伝統が続いており、世間に知られた事件も昨年だったか、一昨年だったか、あったばかり。
戦時中にあった事実として、最も忌まわしき話は、あまりに上官のイジメや鉄拳制裁が過ぎるので、戦闘が開始された折には、敵を撃つよりも先に、前を進む上官の後ろ頭を狙って撃ち殺す兵隊もいたという話を、小さいころによく聞かされた。
こんな内部の救いようのない体質があるから、戦争に負けて当然だろう。
翻って、私自身が大学卒業間もなく、漢方薬局を開くのと同時に、サンドバックと格闘すること8年。これをはじめた無意識の動機が、大学時代にあった年上の同級生(多浪しながら医学部に入れなかった連中)に、陰湿なイジメを受けた歯がゆい経験から、いつも奴らの顔を思い浮かべながら、サンドバックを叩いて、鬱憤を晴らしていたのだった(苦笑。
先日、堀江貴文さん御一行の中に、マスクをしない人がいたので、入店を断った餃子屋さんを、堀江氏が救いようのないイジメを行ったという、典型的なクレーマーの記事を読むにつけ、弱い者イジメを行って、恬として恥じない馬鹿者が、この日本には跳梁跋扈しているから、世界の幸福度調査では、最低に近いランクに留まり続けるのである。
応援のクリックをお願いします



2010年10月4日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:イジメ社会
【関連する記事】
- 実に醜い報道各社の卑劣さ
- 典型的なイジメ社会の日本
- 罰当たりで卑劣な地球上の人間ども
- 安易に「差別」というなかれ!
- ちょっとのことで大騒ぎする過敏社会は、醜く息苦しい
- 老害内閣のお陰で
- 日本のゆくえ
- コロナ感染を恐れて
- いよいよ羅生門
- ぼろぼろ表に出て来る日本学術会議の闇
- 君が代を教えない学校が本当にあるのだろうか?
- 日本学術会議の化けの皮
- 日本の学者は、反日・売国奴でなければ出世しにくいという現実
- 硬直した日本学術会議が象徴するもの
- パンデミックを奇貨として自民党内に巣くう売国保守が日本を滅ぼす
- 地獄へのご招待⇒感染拡大Go Toトラブルキャンペーン
- 3年後の最悪のシナリオ=家畜の不平等
- 恐ろしいことに、実際の新型コロナ感染者数は、もっと膨大な人数である可能性
- 医療従事者を虐待するようでは今後、人材不足になることは必至
- 歴史の教訓と想像力