疲労困憊のあとは、直ぐに食事をするほどの食欲が出ないので、安価で購入していたDVD『ブリーン家の姉妹』という、イギリス史の中でも実にイヤラシイ映画を鑑賞した後、睡魔に襲われかけたときに、玄関の呼び鈴が鳴る。
インターホン越に、相手の動画を見ながら要件を訊ねると、国会の僅かな議席を確保している◎◎◎◎◎という新興左系の政治団体のスタッフらしい人が、下関でも支部を立ち上げるのでポスターを貼らせてほしい、との依頼である。
あのねっ、ウチは、生ぬるい安倍政権を批判するほど右も右なんですけど、とイヤミたらしく答えると、善人らしく失礼しましたといわんばかりの実に温厚な挨拶と素振りで、あっさりと退散された。
折々に感じることだが、左翼系の人達の論理と精神構造を、どうしても理解することができない。
彼らの主義主張は、ときとして反日を通り越して、売国集団とさえ見えてしまうのは、現政権内で見られる売国保守連中と大同小異に思える。
なお、薬局内には、批判しながらも、安倍首相の写真を高らかに掲げている村田漢方堂薬局であるが、最近の安倍さんの「眼光」が衰えているのが、やや心配ではある。
応援のクリックをお願いします



2010年8月8日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:安倍首相
【関連する記事】
- 滅びの醜学(ぶがく)
- 日本人は豚になる
- 薄気味悪い
- 日本学術会議こそ、臆面もなく学問の自由を侵害する圧力団体
- 売国保守が跳梁跋扈する日本政府の策略に乗らないことを祈る
- 中医学に熱心な医師や薬剤師は、もしかして・・・
- SNSの世界では、政府を批判すると反日と決めつけられるという不気味
- 内憂外患、蒙古襲来ならぬ中韓襲来
- 福沢諭吉、脱亜入欧の真意
- 吉田松陰の萩市が、よりによって、このような反日政策には驚く!
- 感性が疑われる「薬機法」という言葉の改悪
- 野党があのレベルだから、与党が腐るのも自然な成り行き
- 検察官定年延長法案に大賛成!の理由
- 読書人必見『書物の声 歴史の声 (平川祐弘決定版著作集)』
- マスコミの偽善者列伝(物知り顔の似非知識人を重用する無責任、無知、無節操で恥知ら..
- 犬よりも、もっともっと、信用ならない恥知らずな人間たち
- 煮え切らない男たち
- 意外にも! 前回のブログの内容が極端に不人気だったが、ということは、なるほど・・..
- もう滅多に感動しなくなったヒゲジジイでも
- 村田漢方堂薬局の常連さんに限って言えば、例えば北陸地方の常連さんから頂いたお便り..