中国で新型コロナウイルスに効果があったと言われる清肺排毒湯だが、日本人に向くとは限らないことは、すでにこのブログでも述べた通りで、ましてや予防に使うなど、とんでもない話である。
補中益気湯は、予防薬として医師が勧めるらしいが、補中益気湯が適応するタイプに限られる話で、暑がりで血圧が高い人などが服用すると、覿面、燃えるような暑さを覚えて、血圧までさらに上昇し、挙句はこの夏場では熱中症を誘発しかねないほど、フィットしない人にとっては最悪である。
それよりも、日頃からフィットした漢方薬を引き続き常用されているのが、最も自然免疫を鍛えてくれるのだから、馬鹿げた情報が溢れるネット上の好い加減な情報を鵜呑みにしないことだと、ケンモホロロに諭したことだった。
それよりも、人を見たらコロナと思え!の心構えと行動が、最も大切だと訓示を与えたことだった。
真のリーダーが存在しない我が国では、今回の感染爆発は、どこまで行くことやらと、いまさら嘆いてもはじまらない。
国民のレベルに応じた政権しか存在し得ないのだから、やむを得ない。
応援のクリックをお願いします



2010年7月31日のボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 新型コロナは不滅
- 常備薬として備えるべき柴葛解肌湯や竹葉石膏湯について
- ちょっと常識を疑う!!!
- 知人からの報告:コロナ感染後やワクチン接種後の死亡
- コロナに罹っても病院ではカロナールの投与だけ
- 昨今でも新型コロナ感染により肺炎で死亡する人が・・・
- 新型コロナが九州の某県では大流行中!
- 感染症の相談(付録:3月11日の遠藤航選手の大活躍)
- まだまだ油断がならないコロナ感染者多発の現実
- いよいよ第10波がやって来た!
- 新年最初の相談はインフルエンザ感染
- 7回目のコロナワクチンの案内に迷っている常連さん
- 最近多発する風邪引き後に頑固に続く咽喉の違和感や気管支炎の原因
- 先月から今月に入っても、コロナやインフルエンザの感染者が続出中!
- 成分が同一の方剤でも、製造メーカーによって効果の優劣が極端に出ることも珍しくない..
- いよいよ日本はコロナの第9波の到来か!?
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい