中国で新型コロナウイルスに効果があったと言われる清肺排毒湯だが、日本人に向くとは限らないことは、すでにこのブログでも述べた通りで、ましてや予防に使うなど、とんでもない話である。
補中益気湯は、予防薬として医師が勧めるらしいが、補中益気湯が適応するタイプに限られる話で、暑がりで血圧が高い人などが服用すると、覿面、燃えるような暑さを覚えて、血圧までさらに上昇し、挙句はこの夏場では熱中症を誘発しかねないほど、フィットしない人にとっては最悪である。
それよりも、日頃からフィットした漢方薬を引き続き常用されているのが、最も自然免疫を鍛えてくれるのだから、馬鹿げた情報が溢れるネット上の好い加減な情報を鵜呑みにしないことだと、ケンモホロロに諭したことだった。
それよりも、人を見たらコロナと思え!の心構えと行動が、最も大切だと訓示を与えたことだった。
真のリーダーが存在しない我が国では、今回の感染爆発は、どこまで行くことやらと、いまさら嘆いてもはじまらない。
国民のレベルに応じた政権しか存在し得ないのだから、やむを得ない。
応援のクリックをお願いします



2010年7月31日のボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- そのうち日本も
- いやはや
- 食い意地が張った豚の成れの果て
- テレビの出演者や政治家たちの振る舞いが、コロナの感染拡大を助長する
- 人類は過去、伝染病によって一時的な人口減少を繰り返して来た
- 計算間違いでなければ・・・
- もしかして・・・
- 年末の挨拶回りは、たいへんなアリガタ迷惑
- 懲りない面々
- この調子でいけば
- この期に及んでもなお、忘年会を開くという
- 沈黙は金の時代
- インフルエンザの予防接種
- 想像力の乏しい人達のマスク不要論の短絡思考
- マウスシールドだけを装着して、恬として恥じない国会議員たち
- コロナがいつ収束するか分からないにしても
- 医師や医療専門家が厚労大臣にもならないというバカげた国家
- ほとんどナンセンスなコロナ対策は
- 話すときにマスクを外すのはテレビで映る菅総理のマネ!?
- コロナの収束はいつになるのか分からないが