高温多湿になると、少しは弱まるかもしれないという淡い期待は、まったく空しいものだった。
本格的な高温多湿の真夏にはさらにコロナの猛威は、過激さを増すばかりかと予測される。
それにしても、人口密度が信じられないほど、人が密集するのを好む人達の団体さんご一行の東京。
今後、東京都や日本政府がどのような対策を講じるのか、見ものであるが、それでも強盗キャンペーン(GO TO トラベルキャンペーン)を強行するのだろうか?
馬鹿は死ななきゃ治らない、というかのように、新型コロナウイルスは、これでもか、これでもか、というように、波状攻撃が延々と続く。
本日新たに220人以上が新型コロナに感染という救いようがない東京のお陰で、以後のテレビ放送は、ハチの巣を突いたかのような、大騒ぎの報道をする暇があったら、各地の集中豪雨の報道の方に力を注ぐべきである。
ところで、朝方、マスクもせずに新規相談を求めるやや高齢の男性の訪問には、入口より奥にはいらせないよう、いち早く、コロナの関係で新規お断りの旨を伝え、速攻で謝絶。
また、さきほど、村田漢方堂薬局の横に立つ電柱交換工事の案内に来たバカ者は、マスクもせずに勢い良く、相談テーブルの前まで入って来たので、ケンモホロロに説教してマスク着用を強要した。
本来ならフェイスシールドも必須だが、そこまで守る奇特な人はまだ現れない。
追記:コロナ感染めぐり「東京は諸悪の根源」と兵庫知事、後に発言取り消し とか!
応援のクリックをお願いします



2010年7月10日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 7回目のコロナワクチンの案内に迷っている常連さん
- 最近多発する風邪引き後に頑固に続く咽喉の違和感や気管支炎の原因
- 先月から今月に入っても、コロナやインフルエンザの感染者が続出中!
- 成分が同一の方剤でも、製造メーカーによって効果の優劣が極端に出ることも珍しくない..
- いよいよ日本はコロナの第9波の到来か!?
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい
- mRNAワクチン接種の功罪
- お得意のダブルスタンダード
- 各地でコロナの感染がますます拡大中だが
- まったく信用ならない連中
- コロナ感染者のその後
- 第8波のコロナ感染の相談者はいずれも初期には悪寒が
- 早急に懺悔すべきmRNAワクチン接種を強く奨励してきた免疫学・感染症学・ウイルス..
- 第8派のコロナ対策はワクチンを継続的に接種すること、だというが・・・
- mRNAワクチンという壮大な人体実験の果てに待っているものは
- 良心が許さないという奇特な医師たち
- 相変わらず性懲りもなく