新型コロナウイルスが収束するのは、何年後になるかは分からないが、この訴訟の問題を考えると、厚労省は早急に考えないと、収束した時点で、大きな問題となることだろう。
以前書いたように、PCR検査を怠ったために、自宅待機を強いられ、亡くなられた場合も、当然、行政府の不作為による国家賠償の対象となり得るのと同様である。
まったくの蛇足ながら、様々な感染者の症状報告を読んでいると、漢方的には、ある人の場合に限られるが、咽喉が痛く、咳はないものの首から上が猛烈に熱く、首から下は寒いという初期には、柴葛解肌湯+天津感冒片(少量のトローチ使用)+板藍茶がよさそうな症状だったが、アビガンで解熱され、その後に生じた乾燥咳には、竹葉石膏湯+小陥胸湯あるいは柴陥湯+板藍茶でよいのでは?というような患者さんもおられたが、アビガン投与で治癒されていた。
新型コロナに感染すると、少陽病期の証候に対する配慮が重要であるから、少陽三焦とは、膜原と腠理から構成される機能体であることを理解しておくと、適切な方剤を考える上で、参考になることだろう。
なお、BBCワールドニュースによれば、イギリスでは重篤化し、死亡率が高いのは6割が肥満であるという。
応援のクリックをお願いします


2011年04月29日の茶トラのボクチン(もう直ぐ7歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 寿命を確実に減らす現代社会の3大害悪
- 不穏な空気
- もはや常識となりつつある
- 不都合な真実
- 日本でコロナ死者急増の原因は、他でもない
- これが我が国の政府や厚労省の残酷なやり口
- 多くの国民の想像力と思考能力の欠如
- 薬害を隠ぺいする恐ろしい実態
- 日本における21世紀超最大の薬害
- いよいよ想像を絶する感染爆発による惨事がやって来る
- 昨今、芸能人の死亡報告が頻繁であるが、その誘因は
- たられば
- まるでロシアンルーレット
- 性懲りなく「感染症専門医」が4〜5回目のワクチンを推奨する不気味
- とうとう明るみに出だした世紀のペテン
- 腹を抱えて思わず大笑い
- とうとうこの国はここまで腐ってしまった
- 幻滅
- 功罪相半ばする近藤誠医師が13日に突然亡くなられた
- この国は完全に壊れている