それはともかく、本題である。
中国の人達が、もっとも多くクルーズ船で来日されていたのは福岡の博多港だというが、それなのに北海道よりも感染者が少ないというのは、気温のせいかもしれない。
沖縄県もしかりで、北海道の気温の低さは、福岡県や沖縄県とは雲泥の差である。
海外では、イランで感染者と、志望者が増えているが、流行しれいる地域の気温は0度前後といわれる。
イタリアでも急速に拡大しているのも、かなり寒い北部地方だという。
何かにつけ日本を踏みつけようとする韓国こそ、爆発的に感染が拡大しているが、かなり低温国のはずである。
これらから類推するに、日本では4月ごろから、九州から四国や本州にかけて、感染の拡大スピードは、しだいに緩やかになるかもしれない。
桜前線の上昇とともに!
応援のクリックをお願いします


2011年03月02日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
ラベル:新型コロナウイルス
【関連する記事】
- 風邪引き後の長引く咳が地元では流行っているらしい
- コロナはとうとう5類になったが、これから爆発的な第9波が・・・
- どうしてここまで見え透いた嘘を臆面もなく主張できるのか?
- たいへん疑わしい
- mRNAワクチン接種の功罪
- お得意のダブルスタンダード
- 各地でコロナの感染がますます拡大中だが
- まったく信用ならない連中
- コロナ感染者のその後
- 第8波のコロナ感染の相談者はいずれも初期には悪寒が
- 早急に懺悔すべきmRNAワクチン接種を強く奨励してきた免疫学・感染症学・ウイルス..
- 第8派のコロナ対策はワクチンを継続的に接種すること、だというが・・・
- mRNAワクチンという壮大な人体実験の果てに待っているものは
- 良心が許さないという奇特な医師たち
- 相変わらず性懲りもなく
- 蔓延するオミクロン株に対して、繰り返しのワクチン接種で抗体価を上げても有害無益で..
- テレビで型落ちワクチン接種を盛んに宣伝しているが
- コロナ感染後の後遺症はそんなに多いのだろうか?
- これで本当にウイルスの専門医と言えるのか?
- 性懲りなく新にワクチン申請とは