
2011年03月06日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
10日くらい前だったか?CSS放送の日テレNEWS24を見ていたら、児童虐待の問題で、昨今しばしばテレビ出演されている小児神経科医の友田明美教授のインタビュー番組で、教授の発言に目が点になることばかりだった。
インタビューされる女性アナウンサーが、自身の子供さんが宿題をしないことで、叱りつけることに対して、教授によれば、大声で叱るのも虐待、子供の前で夫婦喧嘩をするのも虐待などという指導を受けて、さすがに女性アナウンサーも顔が強張っていた。
大声で叱ってはいけない、ということになると、親としてはどう子供に接したらよいかとの質問に対して・・・
この「児童虐待と脳の発達」を研究される友田明美教授によれば、親というものは、「親」という漢字が示す通り、木の上に立って、温かく見守るのが親の務めである、と宣うのである。
教授の教えの通りであれば、我が子供たち2人は、ずっと虐待して育てたことになる。
こんな立派な教授の教えに従えというのなら、もう人間あることを辞退させてもらいたい。
物言(ものい)えば唇(くちびる)寒し親子でも
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2011年03月06日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- これが我が国の政府や厚労省の残酷なやり口
- 多くの国民の想像力と思考能力の欠如
- 薬害を隠ぺいする恐ろしい実態
- 日本における21世紀超最大の薬害
- いよいよ想像を絶する感染爆発による惨事がやって来る
- 昨今、芸能人の死亡報告が頻繁であるが、その誘因は
- たられば
- まるでロシアンルーレット
- 性懲りなく「感染症専門医」が4〜5回目のワクチンを推奨する不気味
- とうとう明るみに出だした世紀のペテン
- 腹を抱えて思わず大笑い
- とうとうこの国はここまで腐ってしまった
- 幻滅
- 功罪相半ばする近藤誠医師が13日に突然亡くなられた
- この国は完全に壊れている
- 世の中は見しも聞きしも汚くて欲得地獄の日本なりけり
- これを名付けて地獄という
- 善悪の彼岸
- まさかっ!?は、いつ起こるか分からない
- ウクライナ戦争の結末次第では