
2010年7月8日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
高学歴のエリート達が、オカルトの信者になって大事件を起こしたり、あるいは単独犯が、昨今も無差別殺人事件を起こしたり、邪霊に憑依されたかと思われる事件が、度々生じている。
これらの疑問にも答えてくれるのが『神々の沈黙』という書籍かもしれない。
原題は『The Origin of Consciousness in the Breakdown of the Bicameral Mind』だから、日本で翻訳されている書籍の副題『意識の誕生と文明の興亡』という副題こそ、原書のタイトルにやや近い。
著者は、ジュリアン・ジェインズ氏で、当時、プリンストン大学心理学部教授。
人間がいかに信用ならない動物であるかをますます補強する書籍で、人間意識がようやく芽生えたのは、たかだか三千年の歴史しかないという検証。
ところで、日本語訳のタイトルにあるように、神々というからには、様々な神々があるもので、ジャンヌ・ダルクに囁いた神があれば、オカルト教祖の神もある。
「神々が沈黙」して三千年たったといっても、その後も、折々に様々な神に唆される人達があるから、これが問題なのである。
ともあれ、この書籍の大いなる価値は、文明の興亡の根本的な部分が、人間の右脳と左脳の力関係の影響の甚大さを知る上で、極めて貴重な書籍である。
ところで、漢方をテーマとするブログに、このような書籍の紹介をすると、いつも同業者には不興のようだが、まったく不思議でならない。
専門馬鹿になりたくなければ、様々な領域の書籍にも目を通さなければ、発想力が早晩枯渇してしまうことだろう。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2012年7月8日の体調を崩している茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 利権が絡む政府の政策はいつも眉唾物
- 「穿った見方」は、やっぱり「正鵠を射る」ものだった!
- 狂気の円安続きで、漢方業界にも徐々に影響が及んでいる
- 世の中、咳止めの薬が超不足しているというが・・・
- インボイス制度が日本を破綻に導くきっかけとなる実際的な理由
- いよいよ、ますます、残酷極まりない日本社会
- 漢方薬類も例外ではない、最悪の時代が続いている
- 手足を縛られる
- ここまで来れば屋上屋を重ねる狂気のブラックユーモア
- これからどういうことが起きるか?
- サイコパス政府による高齢者を葬る巧妙な策略
- あのドヤ顔を見ていると気味が悪い
- 巨大な組織こそ巨悪を為すのは常識中の常識
- 案の定、中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」というが・・・
- マイナ保険証だけになると絶望的な医療に成り下がる理由
- 日本政府による詐欺の常習化
- マイナンバーにあらゆるものを紐づけして、得するのは誰か?
- この怖さがあるから、マイナンバーカードはいずれ崩壊するのよ
- カード社会はいずれ完膚なきまで崩壊する
- 悪魔による啓示