
2009年05月24日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
朝9時の開店と同時にやって来られた新規相談者・・・と思ったら35年ぶりの再来。
当時は二十代の美男子の好青年だったが、久しぶりに会ったら、お互いに年取ったねっと大笑い。
当時の髭のなかったヒゲジジイは、ちょうど8年間毎日欠かさず続けていたボクシングの練習を卒業して、チヌ釣りに熱中していた頃。
彼とは福浦の波止で、折々に出会うこともあって、並んで釣りを楽しんだこともある釣り仲間でもあったので、再会の嬉しさは一層深いものがあった。
というのも、ここ一週間、時々その当時のチヌ釣りを思い出し、その男性と釣り場で並んで釣っていた当時を懐かしく思い出していただけに、なおさらのことだった。
ともあれ、来世は絶対に悪徳が蔓延する地球には戻りたくないと思っているが、どうしても地球上に戻されるとしたら、今度は絶対にボクサーになって連続KO記録を樹立したいと思っている(呵々。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2009年05月24日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 夜中のサッカー観戦で疲労困憊
- 危うく発送が間に合わなくなるところだった
- 本日土曜日は半ドンで、お盆休みは16日(水曜日)まで
- 激しい円安と極端な物価高に驚かされる
- 五苓散の季節
- 人生とは些事の積み重ね
- 「日本人の2人に1人が生涯でがんになる」というが・・・
- もうひとつ、かなり専門的なブログもあるのだが・・・
- 人間の愚かさについて
- 常連さんたちの親切ながらも実に困ったテレパシー
- 連休が終わって明日から日々に追われる繰り返しの毎日が戻ってくる
- 本日土曜日は午前中の3時間だけの仕事でも、意外にのんびり
- 明日の土曜日のみ午前9〜12時までの仕事で今週は終わるが・・・
- 連休中の行楽地の喧騒、その点、ひと昔前は本当によかった!
- 今月5月初旬は連休があるので、カレンダーの赤字はすべて休業です
- 日々、不思議なことの連続
- 世界中で不穏な空気の最中、漢方業界でも同様に
- 窮余の一策
- 漢方薬の方剤名と各社異なる通し番号
- 今春も、みすみすまた過ぐ