2011年03月26日の茶トラのボクチン(6歳半) posted by (C)ヒゲジジイ
アトピー体質の人や、アトピー性皮膚炎にも合併しやすいように思われる隠れ花粉症。
たとえそうではなくても、花粉症皮膚炎の多くは茵蔯蒿湯(いんちんこうとう)やササヘルスが有効な場合が多い。
一般的な花粉症には、体質と症状によって、衛益顆粒(玉屏風散エキス製剤)、藿香正気散(かっこうしょうきさん)、参蘇飲(じんそいん)、辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)、天津感冒片、茵蔯蒿湯、苓甘姜味辛夏仁湯や葛根湯あるいはササヘルスなど、極めて多岐に渡るが、村田漢方堂薬局では世間でもっぱら使用される小青竜湯や麻黄附子細辛湯など、麻黄と細辛が同時に配合された方剤は、高齢者に誤用されては困るので、滅多なことで人に奨めることはしない。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2012年03月26日の茶トラのボクチン(7歳半) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 2年前から続く上瞼の湿疹
- 数年前に永久削除したはずの『アトピー漢方専門ブログ』が、まるで幽霊ブログよろしく..
- アトピー性皮膚炎の状況変化による漢方薬微調整のご質問
- 火神派(扶陽派、温陽派)という一派を妄信することの弊害
- 他の疾患とは異なり、アトピーはデリケートで季節変化を生じやすいので、頻繁に通える..
- 頑固なアトピー性皮膚炎の漢方治療は頻繁に通えるところへ
- 舌証はまったくアテにならない時もあるとはいえ
- アトピー性皮膚炎、春の再発
- アトピー性皮膚炎で、関西から10日毎に通えそうにない人なので、研究熱心な漢方薬局..
- 残念ながらお断りせざるを得ない典型的なお問合せの事例
- 重症のアトピーが一定の効果を得て、1年以上経ったところで、やや足踏み状態を励ます..
- アトピー性皮膚炎は非常に敏感なので、通っている漢方薬局をどこまで信頼できるか?
- 薏苡仁(ヨクイニン)の保湿効果はどこから来るのか
- アトピー専門のHPとブログを合計2つ、全面削除した理由
- アトピー性皮膚炎に薏苡仁(よくいにん)が有効に作用しやすいタイプは
- アトピー性皮膚炎に対する猪苓湯の利用価値
- アトピーの頑固な滲出液が高濃度の知柏地黄丸製剤でなければ止まらなかった特殊例
- アトピーはとても敏感なので、いつも書いているように、頻繁に通える専門家を見付ける..
- 毎年恒例の行事、年末年始の食い過ぎで、アトピーが少しだけ再燃した人もいたが・・・..
- 六味丸よりも八仙丸(味麦味麦地黄丸)の方が保湿力が強いのだが