
2010年02月15日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
昨日のような千客万来の日が毎日続けば、確実にこちらはダウンしてしまう。
暇な日もあるというのに、重なるときは重なるものである。
店頭の来訪者も、発送依頼も、おまけに東海地方からの新規相談者の来訪も重なり、食事時間も取れないほどの昨日。おまけに「お話が聞きたい」だけ、という電話がかかって来たかと思えば、本日に至っては、店頭に直接やって来た人が、いかにも今からはじめたいという意気込み、と見たのは大間違いだった。
先客のお馴染みさんの相談を中断してまで、さらには重なる発送依頼の伝票発行を中断してまで、やや深刻な相談内容だけに、延々と相談に乗っていたら、結局は「お話が聞きたかった」だけ、だった(苦笑。
付き添いの人が盛んにメモを取っていたのが、いつになく奇妙に思え、途中で感じたイヤな予感が的中してしまった(ますます苦笑。
こうやって、人の仕事の邪魔をする人達が増える季節の到来の予兆。
本格的な春に向かって、ますます警戒が必要である。
お邪魔虫の連中によって貴重な時間と体力を奪われると、それだけ実際に漢方薬を利用されている人達に向けるべき知恵と工夫と集中力にダメージを受けてしまう。
それゆえ、今後も「お話が聞きたい」だけ、のお邪魔虫を遠ざける工夫は、ゆめゆめ怠れない。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2011年02月15日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 無知蒙昧の極み「体温を上げて 免疫力アップ」は自殺行為
- 天道是か非か
- 他人の発言に超過敏に反応する地球上の人類に、もはや明日はないだろう
- 六味丸をないがしろにする日本の中医学派
- もっと深刻な問題が山積みだろうに!
- お話が聞きたい
- 邪魔物や邪魔者
- バカも休み休みに言いたまえ
- 吉村大阪府知事がポピドンヨードを宣伝するなんて、幻滅する政治家ばかり
- 売国保守の自民党政権の、その手に乗ってはならない
- #GoToトラベルキャンペーン=#感染拡大キャンペーン
- 第2波ではないと西村大臣の強弁
- 次亜塩素酸水を有効に使用する方法の自己矛盾
- 耳にタコができる「ワクチン開発が待たれます」
- アベノマスクが、本日ようやく到着!
- 無神経な人たち
- 日本と海外のコロナ感染防止の消毒方法の大きな違い
- ピンボケ対策のオンパレード
- いまさら野党が安倍政権の不作為を責める資格はまったくない
- クルーズ船で感染爆発が生じている時、国会は何をしていたのか