
2018年1月17日にもやってきた迷い猫 posted by (C)ヒゲジジイ
昨日も今日も、強面のキジトラがやって来ないからか、同じキジトラでも可憐な上記の写真の迷い猫が昨日も今日もやってきて、可愛い声で鳴いて餌を要求する。
もともと休日の畑仕事で、愚妻はしばしばこの猫に遭遇しているので、愚妻にはより親しげである。
外で鳴き声が聞こえると、家猫の3匹は緊張気味になるが、そのうち慣れて親しくなれるようだったら、一緒に家猫にしてもよいのだが・・・。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2018年1月17日にもやってきた迷い猫 posted by (C)ヒゲジジイ

2012年01月18日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 今春も、みすみすまた過ぐ
- コロナのパンデミック以前でさえ
- ようやく回復しつつあるようだが・・・
- 難行苦行の日々
- 多発するmRNAワクチン接種の副作用による後遺症の問題
- 企業秘密とはよく言ったものだが・・・
- もしかして、コロナが終息しても・・・
- ようやくコロナの第8波がおさまりつつあるが・・・
- 色々勘ぐれば実に怪しい話である
- 折々の新たな疾患や急性疾患の相談だけでなく、コロナ禍でも例外的な新規相談も
- ブログをアップする精神的な余裕がなくなっている
- 悩ましい問題
- いよいよ漢方業界も、値上りの問題だけでなく、品不足問題も多発か?
- なんと、こんな糞ジジイに成り下がっていたとは・・・
- 恐怖の寒波襲来に備えて、臨時休業のお知らせ!!!
- 明日6日(金曜日)が仕事始めとはいえ
- 新年を迎えると毎度思い出すのが破戒坊主
- 年末は29日(木曜日)まで、翌年の年始は6日(金曜日)より
- 手元に常備薬をしっかり備えているかどうかで違いが
- 世の中、睡眠不足の人が多い中