
2009年01月09日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
全国的に運送荷物が集中した先月の師走、契約している運送会社の従業員の人たちのシフトがいつもと大幅に異なって、1ヶ月近く、いつもと異なる人が受け持ってくれることになった。
いよいよ昨年、最終営業日が近づいた頃、村田漢方堂さんはここ1ヶ月ばかり県内外の沢山の発送で、まるで運送業者のようですねっ!と驚かれた。
県外でも関東や関西の都会地に送ることも多く、しかも長期間に亙る漢方ファンが多いので愛用されている補充注文が目立った。
年末ともなれば、皆さん公私にわたって多忙となり、通えなくなる時期でもある。
県内のみならず九州一円はもちろんのこと、関東地方にも関西地方にも30年以上の固定した常連さんがしっかりおられるので、まだまだ引退するわけにもゆかない。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2010年01月09日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 難行苦行の日々
- 多発するmRNAワクチン接種の副作用による後遺症の問題
- 企業秘密とはよく言ったものだが・・・
- もしかして、コロナが終息しても・・・
- ようやくコロナの第8波がおさまりつつあるが・・・
- 色々勘ぐれば実に怪しい話である
- 折々の新たな疾患や急性疾患の相談だけでなく、コロナ禍でも例外的な新規相談も
- ブログをアップする精神的な余裕がなくなっている
- 悩ましい問題
- いよいよ漢方業界も、値上りの問題だけでなく、品不足問題も多発か?
- なんと、こんな糞ジジイに成り下がっていたとは・・・
- 恐怖の寒波襲来に備えて、臨時休業のお知らせ!!!
- 明日6日(金曜日)が仕事始めとはいえ
- 新年を迎えると毎度思い出すのが破戒坊主
- 年末は29日(木曜日)まで、翌年の年始は6日(金曜日)より
- 手元に常備薬をしっかり備えているかどうかで違いが
- 世の中、睡眠不足の人が多い中
- 日々を、要約すると(The Summing Up)
- いつもという訳ではないけれど
- ブログの更新を忘れるサッカー・ワールドカップ