
2009年11月07日の茶トラのボクちん(5歳) posted by (C)ボクチンの母
衰えが目立つ中古のノートPCも、思い切ってハードディスクを新品のSSDに交換することで、新品同様に再生できた。
やってみればみるほど、こんなに簡単にできるとは思わなかったが、億劫がらずにやってみる価値は大いにあった。
身内にはIT関連会社の社長兼内科医がいるが、教えを乞うのも癪だから、ネットで調べることで、うまく修理することできた。
ネットはこのように本当に便利だが、ところが人間様の病気となると、しばしばネットで調べて漢方薬を飲んでいたという人が相談に来られるが、その多くはとんでもない漢方薬や、あまりにシンプルすぎたり、得体のしれない健康食品で副作用をこうむっていたり、こと人間様の病気に関しては、そうは問屋が卸さない。
人間様の重大な疾患も、パソコン再生のように、簡単にいけばよいのだが、やっぱり人間様の身体は、OA機器といえども、複雑さのレベルが大違い。
そのような複雑多変で、西洋医学でも容易に寛解できない多くの慢性病・難病でも、45年の長きにわたって、中医漢方薬学によって寛解や根治に導くことができた例は、数限りがないのだが、昨今、それらの具体的な自慢話を書かなくなったのは、これ以上、仕事が増えすぎて、こちらがダウンして本末転倒になってはまずいからである(苦笑。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2009年11月07日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- コロナ鬱の人が増えている
- この暗い世の中、どうなるんでしょうね
- 連休が何日あっても足りない
- 本日で店頭販売も発送業務も終了で、来年は6日(水)が仕事始め
- いつまでも慣れない不得意な仕事が2つ
- ブログやHPの12月の休業日を明記するカレンダーを忘れていた!
- 75%エタノールの一斗缶(15Kg)を力任せに(補中益気湯)
- 今年からコロナを口実に
- 今日も常連さんが・・・
- 急に生じた親指の屈伸時の激しい疼痛に地竜で超即効の自験例
- 義理人情なんて
- 常連さんやお馴染みさんの身近なご家族の深刻な相談が続いている
- 台風10号の影響皆無で、明日8日(火曜日)より、通常通り再開可能!
- 明日7日(月曜日)は、台風10号通過のため、臨時休業です!
- 半ドンの 明日5日(土曜日)の発送業務は、本州方面は可能でも、九州地方は無理です..
- コロナ対策で欠かせないエタノールによる殺虫効果実験
- 異常に増え続ける郵便物に唖然とする毎日
- お盆休みは13日(木曜日)から16日(日曜日)まで
- 漢方薬を続けるために、仕事がやめられない
- Go Toキャンぺーは最高・最大の逆効果!