2008年11月16日の茶トラのボクチン(4歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【 ブログへ掲載の可否 】:転載応諾(ブログへ転載させて頂く場合があります。)
【 年 代 】:30〜39歳の女性
【 職 業 】:会社員
【 地 域 】:関東地方
【 お問い合せ内容 】:
はじめまして。
何回か便秘のために小建中湯を飲んだことがあるのですが、毎回、小建中湯を1ヶ月ほど飲むと、便秘はよくなるのですが、なぜか急に咽頭炎になり発熱します。
恐くなり、代わりに六君子湯を飲んだら、便秘が悪化します。
小建中湯で急に咽頭炎になることは理論的にありえますか?
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
2009年11月16日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
お返事メール:
小建中湯は温める作用が強い漢方薬ですので、潜在的に咽喉に炎症が起きやすい体質であれば、そのような体質の人が小建中湯で1ヶ月も連用して温めすぎると、咽喉の炎症を誘発することは大いにあり得ることです。
本来、体質にフィットしてない漢方薬を用いると、往々にしてその程度の問題が生じても不思議ではありません。
漢方専門薬局に直接出向いて相談されるべきですが、既にそれを行っておられるようでしたら、もっと適切な漢方薬に切り替えてもらえるはずです。
なお、六君子湯は、どんな体質の人でも、便秘症を治す目的で使うことは滅多にありえないと思います。
取り急ぎ、お返事まで。
2009年11月16日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
折り返し頂いたメール:
もともと中耳炎を繰り返すので、咽頭も弱いのかもしれません。
免疫力が低下したのかもと怖かったので、謎がとけてよかったです。
お早い回答どうもありがとうございました。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします
2009年11月16日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:小建中湯
【関連する記事】
- 托裏消毒飲のエキス製剤がないのは、日本の漢方レベルが低い証拠
- 各社それぞれエキス製剤の大きな問題点
- 12月に入って急に問い合わせの電話やメールが増えたが
- 錠剤や細粒剤の漢方薬の服用に使用する飲料水はコヒーや紅茶、お茶類では、問題がある..
- 漢方薬は、エキス剤よりも煎じ薬の方が効き目がよい、というのは都市伝説、というより..
- 相変わらず、病名漢方という邪道が蔓延する、日本の病院漢方や漢方薬局の現状
- 桂枝湯における肉桂配合のエキス製剤の問題
- 小曽戸丈夫先生は、排膿散及湯は 「はいのうさんおよびとう」 と読むべきだと強く主..
- 釣藤散エキス製剤の効果の優劣が、各社でかなり異なる理由は当然ながら
- 漢方薬の服用を食前や食間に限定するのは、まったくのナンセンス
- 猪苓湯でとってもスッキリしたとお礼の電話
- 寒熱の配慮がなされない医師の投与した漢方薬と調剤薬局のトンデモナイ指導
- なんと!学術論文でさえ虚偽捏造が横行しているのだから、ましてやネット上の記事こそ..
- 飲み慣れた漢方薬でも、うっかり『食前』に飲んだのが運の尽き
- 先週末の話題は、テレビ放映された『林先生の今でしょ!講座』の漢方漢の講義内容の好..
- 漢方薬は食前、食間というのはまったくの都市伝説!
- 煎じ薬の利点と欠点、エキス製剤の利点と欠点
- 誤解も甚だしい
- 前回の続き:猫ちゃんたちに漢方薬を利用される貴重なおたより
- 猫ちゃんたちに漢方薬を利用される貴重なおたより