
2017年8月27日の茶トラのトラちゃん(3歳)とシロちゃん(4歳)メス同士 posted by (C)ヒゲジジイ
元民進党の女傑、山尾志桜里元政調会長の振る舞い。
自民党議員の不倫問題のときには、やけに舌鋒鋭かった発言内容は、そのままブーメランのように自身に降りかかってきた。
因果応報とはこのことで、それに比べれば、豊田議員の暴言問題は、仕事熱心なあまりの勇み足に過ぎないのだから、遥かに問題のレベルが異なる。
個人的には、心底から、豊田議員にはますます応援したいものである。
それに引き換え、元民進党の山尾議員の、我こそは国を救う正義のジャンヌダルクよろしく、数々の自民党に対する激しい攻撃を繰り返した立派な女傑と思いきや、色狂いの単なるメスに過ぎなかったのかと疑われても仕方のない日常生活。
だから人間は猫よりも遥かに劣る、救いようのない動物であると言いたくなるのである。
卑劣極まりない。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします


2008年9月8日のボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 猪苓湯エキス製剤における各社の効能格差の問題点
- 異次元の世界
- 「茶の間の正義」を御免被る理由
- 感染予防効果がないワクチンは、ワクチンではない
- ワクチン接種を奨めるテレビコマーシャル
- すでに始まっている新型コロナとインフルエンザの入り乱れ
- 世の中は嘘っぱちだらけ
- 人間はどこまで狂えるか?
- いちおうは覚悟しておきましょう
- 漢方薬に対する一般社会での認識度
- 新品エアコンの3台すべてが不良品だったとは、まことに悲惨な悲劇
- 興醒めすること甚だし
- これだからマスコミに登場する医者の言うことは信用ならない
- オリバー・ストーン氏の作品も見ておくべきか
- テレビ報道ばかりを見ていると馬鹿になる
- 2022年:明日なき世界(Eve of Destruction )
- 東大入学式でアホな祝辞を延べた河瀬直美氏に批判殺到だが・・・
- 「歴史の進歩」の危機を通り越して絶体絶命
- バイデン大統領が侵略戦争を誘う発言をしたがる不可解
- ウクライナ・クライシス