2011年10月22日の茶トラのボクちん(7歳) posted by (C)ボクチンの母
病院に通い始めて間もなく、待ち時間が我慢できないのか、まるで駄々っ子のように病院に通うのがイヤだと、診断も下らないうちに新規にやって来る相談者は、決まって近くの市内在住の人達である。
当然、すべてお断り。
頑固な慢性疾患は、まずは病院に通って、しっかりと診断と治療を受けるべきで、それを面倒がって、もしも重大な疾患が隠れていたらどうするのだろうっ!?
そういう人に限って、理解力がないのか、こちらに病名を訊いみたり、どれくらいの期間で治るのかと執拗に質問攻めに合わされるので、実に辟易する。
診断行為は病院の医師のみが行えるので、漢方薬局のできることは、体質と病状に応じた適切な漢方薬を提示し、販売できるだけである。
あるいは病院で診断が下っていても、あまりにも軽症過ぎて、食事療法だけで解決しそうなものを、近くだからといって、仰々しく漢方相談に来られても、少ないスタッフで日々様々な仕事が山積しているのに、お邪魔虫としか言いようがない。
今週も、そのような市内から来られた新規の人達の半数、といってもお断りせざるを得なかった人は2名だが、そのうちの1名などは、何度もお断りしているのに、執拗に質問攻めにあって、女性薬剤師は疲労困惑。
ヒゲジジイが相談室の遠くから、応援してもさらに食い下がられる。
まるで駄々っ子のように病院に通うのがイヤだと、診断も下らないうちに、とんでもない話である。
前後に遠来の新規の相談者と定期的に通って来る人達で、次第に混雑して来ると、ようやく諦めてもらえたが、まだまだ時期尚早の人達をお断りするのが、もっとも難儀で神経を消耗し、貴重な時間を無駄に奪われるのは、実に腹立たしい。
同じ市内でも、新規相談に来られた途端に、緊張のあまり涙があふれ、しばらくものが言えないほど真剣で、切羽詰まった様子には、強く胸を打たれ、同情と好感の持てる人も多いというのに、人様々である。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします⇒
2010年10月22日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 石破茂氏は「石破逃げる」氏としてはなはだ有名だったが
- ウソいつわりが蔓延する現代社会
- アルコールがいかに寿命を縮めるかの実際的な例証
- 某古書のレビューを投稿したところ営業妨害で不掲載か
- 自由からの逃走
- 日本の常識は世界の非常識
- 日本の漢方はこのまま衰退するのか?!
- 降圧剤の疑問
- 世の中、こんなに物価高?!
- イスラエルとパレスチナ問題を読み解くカギは
- アナフィラキシーに無知な医師と看護師がいることに唖然とする!
- 漢方の品質や製造方法および濃度などによって効能に優劣があるのは想像以上
- 気味の悪いおはなし
- 狂気の沙汰
- 世界中で皆がスマホやパソコンの画面を眺め続ける異様な時代
- マニュアル通りを忠実に実行すると・・・
- 「給食の完食指導」と同様、最近流行のカスハラ
- 「ふるさと納税」なんて、とんでもない!
- どうしてあんなに騒々しいのだろう
- 選挙の喧騒も終わったようで、こんなことを書くと顰蹙を買うかもしれないが