2016年08月19日

早朝5時前後、トイレで起床後はオリンピック観戦で睡眠不足の毎日

2009年8月19日の茶トラのボクチン(5歳)
2009年8月19日の茶トラのボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

 ここ連日、早朝のトイレ後はそのままオリンピック観戦のお陰で、レスリングの金メダル3個の日も、今朝の銀と金のレスリングもすべてライブで観戦。

 昨日などは、本来、バルセロナ対セビージャのライブのサッカー観戦の予定が、期待した清武はベンチスタートだったので、オリンピック観戦に予定を変えたお陰で、3個の金の逆転勝利をすべてライブで観戦できた。

 早朝5時前後のトイレ習慣は意外に役立つ毎日だった。

 就寝時間は1〜2時半と、日によって異なるものの、極端な睡眠不足が続いているのに、何とか続けられているのは、仕事も本日と明日土曜日の午前中を頑張れば、また休めるという安心感からだろう。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2012年8月19日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年8月19日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ボクチンの母

posted by ヒゲジジイ at 07:57| 山口 ☀| 近況報告 | 更新情報をチェックする