
2010年8月16日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
連休明けの17日からの4日間は、必ず仕事量が通常の2倍近くに増えるので、老体にできるだけ負担を軽減できるように、新規相談は上記の2日間だけとはいえ、十分に時間が取れるとは限らないので、来週以降の23〜26日のほうが十分な時間が取れやすいかもしれません。
このように書いていたら、今週の新規相談者が減ってくれて、却って有利かどうかは、運次第。
人員不足と体力的な限界から、お気軽な相談は一切受け付ける余力はないので、中途半端なお気持ちの人はご遠慮願いたいのが本音です。
たとえば、最も慎重を要し、不摂生が影響しやすく、季節的な微調整を要するアトピー性皮膚炎で、滅多に通って来ない癖に、たとえ一定の効果があっても「時間をいくらかけてもなかなか埒があかないではないか」と、不遜な発言を繰り返す馬鹿者には、当方の漢方相談を受ける資格はないときつく叱っても、暖簾に腕押し。
だから人間は猫よりも劣る救いようがない動物であると言うのである。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします⇒


2009年8月16日のボクチン(5歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 7月初旬5日が過ぎるまでの異常事態!
- もうすぐWindows10のサポートが切れるので・・・
- ブログを書く時間が取れにくくなってしまった!!!
- 「お問合せ」フォームを止むを得ず閉じた理由
- 相対的に常連さんやお馴染みさんは女性の方が多いが
- 理想と現実
- 3度目ではなく4度目の正直だった!!!
- 本日今朝の五苓散の興味深い反応⇒数年ぶりに本物の「こむら返り」
- その後の五苓散
- せっかくの連休中だから落ち着いてしっかり確かめてみた!
- ゴールデンウイークはカレンダー通り
- オオカミ少年のようでも同情する余地大いにある某漢方メーカー
- 長年探して見つからず、ようやく本日、超偶然見つけた懐かしい歌
- 老いの繰り言⇒紫雲膏
- 軽度の不眠症であれば、これほど効果のあるものはないと思うのだが・・・
- どうしてだろう?
- 今や風前の灯火(ともしび)
- 古事記を読むなら小学館
- いよいよ超人気の高かった第3類医薬品の在庫が完全に無くなった!
- 人間様だけでなくネコちゃんたちにも絶大な恩恵が・・・