2016年05月30日

各種悪性腫瘍に対する漢方サポートにおいて、腹膜播種の有無に関わらず、腹部内臓に転移のある場合、配合の一角に補気建中湯を加える意義

2010年05月29日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年05月29日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

 腹膜播種の診断が下っているステージ4の段階では、明らかな腹水が見られない場合でも、長年の経験から配合方剤中に補気建中湯を加えておく意義は大きい。

 のみならず、腹膜播種の診断の有無に関わらず、転移巣が肝臓など腹部臓器に存在するケースでも、補気建中湯の配合意義は大きいように思われる。

 要するに、タイトルのような状況下では、原発巣の状況と転移部分の状況とともに、体質と自覚症状に配慮した弁証論治にもとづいて、数種類以上の漢方製剤と中草薬類を組み合わせて漢方サポートを行う上で、補気建中湯は不可欠な方剤となっている。

 実際には明らかな腹水を伴う場合には、さらに分消湯や五苓散を追加すべきことも多いが、それ以前の段階では、補気建中湯をあらかじめ併用しておく意義は実に大きいように思われる。

 数種類以上の漢方製剤や中草薬類の併用と相俟って補気建中湯が欠かせない存在となっているのは、服用しやすいエキス製剤のお陰でもあるが、昨今、こられの配合によって、体調が急速に改善して良好な経過を辿るケースがとても多いからである。

 現在進行形で、そのような配合を必要とする人達のほとんど全員が良好な経過を辿っているので、漢方サポートとしての意義は極めて大きいものと思われる。

 同じ漢方サポートと言っても、中には病院治療に行き詰っている人達もおられるだけに、この効果がいつまでも継続して欲しいと思っている。

 それだけに、より効果を高める為に、昨年から新たに特殊な中草薬の導入も行って、より効果が高まることを期待している。

1日1回、今日も応援のクリックをお願いします

2010年05月29日の茶トラのボクチン(6歳)
2010年05月29日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年05月29日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月29日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年05月29日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月29日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2012年05月29日の茶トラのボクチン(8歳)
2012年05月29日の茶トラのボクチン(8歳) posted by (C)ヒゲジジイ

posted by ヒゲジジイ at 00:08| 山口 ☔| 悪性腫瘍・癌・ステージ4の進行癌や転移癌 | 更新情報をチェックする