
2016年5月5日のシロちゃん(メス3歳) posted by (C)ボクチンの母
テレビで各国のサッカー生放送観戦の日々が終わり、明日6日(金曜日)から平常通りの仕事とはいえ、休み明けや休日前後は、左記のカレンダーの注意書きにも記している通り、新規相談の受入れはできません。
今月の新規相談者の受入れは、10日(火曜日)からとなります。
予約制ではありません。営業時間内に来られれば大丈夫ですが、まだ迷っておられる人はもとより、代理人や、ご本人が説得されて渋々来られる人も、また時間に余裕のない方は、残念ながらご相談には乗れません。
ところで、既に決まった漢方薬で効果が安定している人達の通信販売の受付は、メールであれば年中無休で受け付けています。
昨日からメールでの申し込みが到着していますが、少人数の薬局ゆえ、営業日前日などのお申し込みは、能率上、とても助かっています!
もちろん、営業日当日の申し込みでも構いませんが、6日(金曜日)の少なくとも午後3時までのお申し込みでなければ、その日の発送が不可能となり、翌日の発送にずれ込みます。
とまあ〜、こんな当然のことを書いているのも、久しぶりにシロちゃんとスコちゃんの可愛い写真が撮れたからで・・・(呵呵。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします⇒


2016年5月5日のスコちゃん(雄3歳) posted by (C)ボクチンの母

2016年5月5日のシロちゃん(メス3歳) posted by (C)ボクチンの母

2016年5月5日のシロちゃん(メス3歳) posted by (C)ボクチンの母

2016年5月5日のスコちゃん(雄3歳) posted by (C)ボクチンの母

2012年05月05日の茶トラのボクチン(ほとんど8歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 人間の愚かさについて
- 常連さんたちの親切ながらも実に困ったテレパシー
- 連休が終わって明日から日々に追われる繰り返しの毎日が戻ってくる
- 本日土曜日は午前中の3時間だけの仕事でも、意外にのんびり
- 明日の土曜日のみ午前9〜12時までの仕事で今週は終わるが・・・
- 連休中の行楽地の喧騒、その点、ひと昔前は本当によかった!
- 今月5月初旬は連休があるので、カレンダーの赤字はすべて休業です
- 日々、不思議なことの連続
- 世界中で不穏な空気の最中、漢方業界でも同様に
- 窮余の一策
- 漢方薬の方剤名と各社異なる通し番号
- 今春も、みすみすまた過ぐ
- コロナのパンデミック以前でさえ
- ようやく回復しつつあるようだが・・・
- 難行苦行の日々
- 多発するmRNAワクチン接種の副作用による後遺症の問題
- 企業秘密とはよく言ったものだが・・・
- もしかして、コロナが終息しても・・・
- ようやくコロナの第8波がおさまりつつあるが・・・
- 色々勘ぐれば実に怪しい話である