
2010年12月17日の茶トラのボクちん(6歳) posted by (C)ボクチンの母
若い頃から虚弱性体質で、様々な症状に苦しんでいた多くの女性達。
各科の西洋医学治療では何の効果も得られない、どころか副作用ばかりが目立って、病院から投与される合成医薬品には辟易とされている。
漢方薬なら副作用を感じたことはないが、かといってなかなか漢方薬でも効果が得られない。
病状は一つ二つではないので・・・という女性達が、村田漢方堂薬局に辿りついて数十年。
類は友を呼ぶもので、女性薬剤師が同様な体質だったから、同病相哀れんで、互いに励まし合い、長いお付き合いになって伴走するうちに様々な漢方薬を臨機応変に利用することで、いつの間にか同年代の人達に負けない健康を得ることが出来た。
そのような人達が、相変わらず年末にも(恒例の15日の閑古鳥日以外の日々は)、漢方薬類の補充購入がてら、同病で苦しんだ戦友でもある女性薬剤師と四方山話に花が咲く。
その間に、ヒゲジジイは裏でこっそり仮眠を取っていたら、うっかり寝込んでしまった。
午前中に、重大な疾患を抱える耳の遠い高齢の常連さんに大声で話し続けたくらいのことで、午後になってホッとしたところで睡魔には勝てなかった。
1日1回、今日も応援のクリックをお願いします⇒


2011年12月17日の茶トラのボクちん(7歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年12月17日茶トラのボクちん(7歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年12月17日の茶トラのボクちん(7歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年12月17日の茶トラのボクちん(7歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 連休が何日あっても足りない
- 本日で店頭販売も発送業務も終了で、来年は6日(水)が仕事始め
- いつまでも慣れない不得意な仕事が2つ
- ブログやHPの12月の休業日を明記するカレンダーを忘れていた!
- 75%エタノールの一斗缶(15Kg)を力任せに(補中益気湯)
- 今年からコロナを口実に
- 今日も常連さんが・・・
- 急に生じた親指の屈伸時の激しい疼痛に地竜で超即効の自験例
- 義理人情なんて
- 常連さんやお馴染みさんの身近なご家族の深刻な相談が続いている
- 台風10号の影響皆無で、明日8日(火曜日)より、通常通り再開可能!
- 明日7日(月曜日)は、台風10号通過のため、臨時休業です!
- 半ドンの 明日5日(土曜日)の発送業務は、本州方面は可能でも、九州地方は無理です..
- コロナ対策で欠かせないエタノールによる殺虫効果実験
- 異常に増え続ける郵便物に唖然とする毎日
- お盆休みは13日(木曜日)から16日(日曜日)まで
- 漢方薬を続けるために、仕事がやめられない
- Go Toキャンぺーは最高・最大の逆効果!
- 止むを得ず、なしくずしの新規の漢方相談
- 一見さんがマスクを求めて来られたついでに、更年期障害に効く「お茶」はありますか?..