2008年01月15日の茶トラのボクチン(3歳) posted by (C)ヒゲジジイ
相変わらず、安定期に入った人達や、事情があって今回は来られないという人達からの発送依頼は多いが、店頭は雨天のこともあってか、予測どおり、閑散。
といっても新規相談者が午前中にあって、関東地方から。
交通費のかかる関東地方からの新規相談者が、今年も目立つ。
昼食時間を潰して、送り状の記載や印刷、メールの返信などの処理がようやく終わって、強く空腹を感じたものの、朝に飲む機会を逸した漢方薬類を止むを得ず食事前に服用したのが運の尽き。
連銭草と裏白樫を煎じた液体で、猪苓湯など多種類の漢方薬を服用することを続けているが、通常ならあり得ない突然の胃の反逆。いっぺんで食欲がなくなって、結局少量しか食べれずに、いつまでも不快感が残った。
そもそも、漢方薬は食間や食前というのは、ほとんど迷信。
食間というのはまだしも、食前に服用するのは食欲増進用の方剤ならともかく、いっぺんに食欲を害してしまうことだって大いにあり得る。
連銭草と裏白樫という、お世辞にも飲みやすいといえな煎液など、食前に服用するのは二度と御免だねっ!
たまには応援のクリックをお願いします!⇒
2011年01月15日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
2011年01月15日の茶トラのボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
2012年01月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
2012年01月15日の茶トラのボクチン(7歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- 托裏消毒飲のエキス製剤がないのは、日本の漢方レベルが低い証拠
- 各社それぞれエキス製剤の大きな問題点
- 12月に入って急に問い合わせの電話やメールが増えたが
- 錠剤や細粒剤の漢方薬の服用に使用する飲料水はコヒーや紅茶、お茶類では、問題がある..
- 漢方薬は、エキス剤よりも煎じ薬の方が効き目がよい、というのは都市伝説、というより..
- 相変わらず、病名漢方という邪道が蔓延する、日本の病院漢方や漢方薬局の現状
- 桂枝湯における肉桂配合のエキス製剤の問題
- 小曽戸丈夫先生は、排膿散及湯は 「はいのうさんおよびとう」 と読むべきだと強く主..
- 体質にフィットしてないのに、小建中湯を連用することで、実際にあり得る副作用
- 釣藤散エキス製剤の効果の優劣が、各社でかなり異なる理由は当然ながら
- 漢方薬の服用を食前や食間に限定するのは、まったくのナンセンス
- 猪苓湯でとってもスッキリしたとお礼の電話
- 寒熱の配慮がなされない医師の投与した漢方薬と調剤薬局のトンデモナイ指導
- なんと!学術論文でさえ虚偽捏造が横行しているのだから、ましてやネット上の記事こそ..
- 先週末の話題は、テレビ放映された『林先生の今でしょ!講座』の漢方漢の講義内容の好..
- 漢方薬は食前、食間というのはまったくの都市伝説!
- 煎じ薬の利点と欠点、エキス製剤の利点と欠点
- 誤解も甚だしい
- 前回の続き:猫ちゃんたちに漢方薬を利用される貴重なおたより
- 猫ちゃんたちに漢方薬を利用される貴重なおたより