
2010年12月28日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
村田漢方堂薬局の仕事は29日(月)で終わり、新年は5日(月)からとなります。
補充注文の人達も29日の午後3時までに御連絡がなければ、次回の発送業務の再開は、新年の5日(月)からとなります。
なお、29日最終日は混雑しますので、新規相談者はお受けできませんので、悪しからず。
こんな広報だけでは味気ないので、昨日の出来事。
閉店前にヒゲジジイイのパソコンの恩師だった警察官が、休日を利用して年末の挨拶に職場の部下らしい人も伴ってやって来た。
高血圧の御主人に、食餌療法として薄味に変更するように進言しても、保険に入っているから構わないといって、相変わらず濃い味の食事を作り続けて、挙句にご主人が早逝した場合、犯罪行為として成立するかどうか?という、どうしようもなく下らない話に花が咲いた。
未必の故意ではあるが、現実には断固として拒否できない御主人にも問題があるので、どんなに頑張っても、犯罪行為として成立しにくいだろう、ということになったが、実に馬鹿バカしい話題ではあった。
たまには応援のクリックをお願いします!⇒


2010年12月28日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2010年12月28日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ

2010年12月28日のボクチン(6歳) posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- おもてに出ないだけ
- 夜中のサッカー観戦で疲労困憊
- 危うく発送が間に合わなくなるところだった
- 本日土曜日は半ドンで、お盆休みは16日(水曜日)まで
- 激しい円安と極端な物価高に驚かされる
- 五苓散の季節
- 人生とは些事の積み重ね
- 「日本人の2人に1人が生涯でがんになる」というが・・・
- もうひとつ、かなり専門的なブログもあるのだが・・・
- 人間の愚かさについて
- 常連さんたちの親切ながらも実に困ったテレパシー
- 連休が終わって明日から日々に追われる繰り返しの毎日が戻ってくる
- 本日土曜日は午前中の3時間だけの仕事でも、意外にのんびり
- 明日の土曜日のみ午前9〜12時までの仕事で今週は終わるが・・・
- 連休中の行楽地の喧騒、その点、ひと昔前は本当によかった!
- 今月5月初旬は連休があるので、カレンダーの赤字はすべて休業です
- 日々、不思議なことの連続
- 世界中で不穏な空気の最中、漢方業界でも同様に
- 窮余の一策
- 漢方薬の方剤名と各社異なる通し番号