2014年09月20日

四逆散と柴胡疏肝湯

2008年9月20日のボクチン(4歳)
2008年9月20日のボクチン(4歳) posted by (C)ボクチンの母

 もともと四逆散の融通無碍の活用は、お手の物であるはずが、昨今、間違いなくフィットしているものの、シャープさに欠け、ちょっと物足りないな〜という人が、立て続けに3名続いた。
 そこで、ここ連日その3名の人に、それぞれ四逆散を柴胡疏肝湯に切り替えて、どちらがよりフィットしているか? 比較してもらうケースが続いた。

 水曜日・木曜日・昨日の金曜日と連日3名である。

 それぞれ病気はまるで異なっても、実に興味深い共時性である。

 水曜日は、鬱傾向と慢性疲労に牛黄製剤との併用。
 木曜日は、コリン性蕁麻疹と機械性蕁麻疹の合併に、猪苓湯、イオン化カルシウムとの併用。
 金曜日は、クローン病に他の数種類のやや特殊な方剤および中草薬類との併用。

 そのうち一名は、常々頑固に続いていた手足の冷え症が、四逆散を服用しはじめて間もなく、短期間で即効を得て、むしろ手足がポカポカするくらいに温まっている。
 これぞまさしく熱厥に対する四逆散の即効例である。

 いずれにせよ、柴胡疏肝湯に切り替えて、効果を比較する必要がある。

 ともあれ、華奢で昔から少食、せっかちな割りに体力のない痩身の70代の女性。
 常連さんの母親であるが、腹痛・腹満・便秘が苦しく、大腸癌など内臓の悪性腫瘍であっては困るので、病院で検査と治療を受けるように強く奨めても、絶対にイヤだ、たとえ癌であっても知らぬが仏、その時はその時の問題だから、漢方薬でやれるだけやって欲しいというたっての願い。
 意志強固な確信犯なので、最悪の時は自己責任。

 見事にフィットした配合が、大柴胡湯・茵蔯蒿湯・桃核承気湯・開気丸に、本日のテーマの柴胡疏肝湯。
 これら5種類の併用が、的確にフィットして、多くの症状が改善して、無症状とまでは行かないまでも、食欲は回復し、腹痛・便秘も解消。
 40Kgも満たない体重ながら、元気で家業に勤しんでいる。

 中医学的に弁証論治すれば、このようなケースもあるものだが、もしもこの女性が、日本古方派に相談していたなら、少食で痩身、体力低下の外見と症状から、間違いなく虚証と決め付けて、桂枝加芍薬大黄湯など、やわな漢方薬ばかり投与されて、ろくなことになってなかったことだろう。

応援のクリックをお願いします⇒にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

2009年9月20日のボクチン(5歳)
2009年9月20日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

2009年9月20日のボクチン(5歳)
2009年9月20日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母

2011年9月20日のボクチン(7歳)
2011年9月20日のボクチン(7歳) posted by (C)ボクチンの母



posted by ヒゲジジイ at 00:00| 山口 ☔| 時代的な傾向や使用頻度が増加中の漢方薬方剤 | 更新情報をチェックする