2009年6月8日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
「科学」の名の下に書かれている最新の情報は常に半信半疑で捉えておくべきである。
「科学」は多くの仮説によって成り立っているとはいえ、昨今洪水のように流れる科学者達の新説や珍説が多く報道されるばかりでなく、一般向けの書籍類もかなりいかがわしいものが多い。
手前味噌の自身の「思い付き」に有利な仮説のみで牽強付会ともいえる強引な論理を組み立てている内容が氾濫している現実は恐ろしいほどである。
いちいち具体的に書籍類や科学者の名を挙げると、営業妨害や名誉毀損になっても困るから、具体名を挙げることはできないが、高名な科学者だからといって、頭から信用せず、十分に気をつけたほうがよい。
本当はここに具体的な書籍類と科学者の名を挙げていちいち論駁してやりたいところだが、漢方ブログとしては相応しくないので、やめておく。
ちょうど防風通聖散が肥満に効くとされるが、このようなほとんど都市伝説に過ぎないレベルの話が、ここ数十年の間に高名な科学者達があふれんばかりの同類の都市伝説を生んでいる現実を知る人ぞ知る。
2009年6月8日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
2009年6月8日のボクチン(5歳) posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- 石破茂氏は「石破逃げる」氏としてはなはだ有名だったが
- ウソいつわりが蔓延する現代社会
- アルコールがいかに寿命を縮めるかの実際的な例証
- 某古書のレビューを投稿したところ営業妨害で不掲載か
- 自由からの逃走
- 日本の常識は世界の非常識
- 日本の漢方はこのまま衰退するのか?!
- 降圧剤の疑問
- 世の中、こんなに物価高?!
- イスラエルとパレスチナ問題を読み解くカギは
- アナフィラキシーに無知な医師と看護師がいることに唖然とする!
- 漢方の品質や製造方法および濃度などによって効能に優劣があるのは想像以上
- 気味の悪いおはなし
- 狂気の沙汰
- 世界中で皆がスマホやパソコンの画面を眺め続ける異様な時代
- マニュアル通りを忠実に実行すると・・・
- 「給食の完食指導」と同様、最近流行のカスハラ
- 「ふるさと納税」なんて、とんでもない!
- どうしてあんなに騒々しいのだろう
- 選挙の喧騒も終わったようで、こんなことを書くと顰蹙を買うかもしれないが