
2008年4月20日のボクチン3歳 posted by (C)ボクチンの母
九州でも大雪が降ったからか、本日は開店休業日。
送りの注文が数個入っただけであるが、一つは相当な分量。
荷造りだけはすべて女性薬剤師の専門であるから、ヒゲジジイは一切手を出さない。
先週の金曜日のヒゲジジイによる荷造りは超例外。
おかげで一週間の中休みとなり、整理し残した倉庫と歯抜けの店頭に補充ができた。
倉庫の片づけなど、あらゆる力(ちから)仕事にヒゲジジイが手を出すと、統一が取れなくなり邪魔だからと、手助け無用といつも言われるので、ここ三十年以上まったく手出しをしたことがなかった。
相変わらず元気を回復した昨日も今日も、いつもながら邪魔者扱いだが・・・
でも、土日にやってみて、あれだけの荷捌きと倉庫の整理は、女(おんな)一人に任せられるものではないことを実感した。
あれを一人で今後もやらせていては、またブッ倒れかねない。
邪魔者扱いされても、無理に手伝って負担を軽減してあげたつもり。
店も閑古鳥が鳴き、身体を動かしたおかげで、体長は抜群に好調。
久しぶりに昼食をまともな時間に摂り、夕方は閉店を待てずに空腹感が強烈に出て、トンカツ丼を二人前食った。
ということで、本日も猫ちゃん達の写真を貼る口実らしく、相変わらず空疎な内容のブログとなった。

シロちゃんとトラちゃん posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- なんと、こんな糞ジジイに成り下がっていたとは・・・
- 恐怖の寒波襲来に備えて、臨時休業のお知らせ!!!
- 明日6日(金曜日)が仕事始めとはいえ
- 新年を迎えると毎度思い出すのが破戒坊主
- 年末は29日(木曜日)まで、翌年の年始は6日(金曜日)より
- 手元に常備薬をしっかり備えているかどうかで違いが
- 世の中、睡眠不足の人が多い中
- 日々を、要約すると(The Summing Up)
- いつもという訳ではないけれど
- ブログの更新を忘れるサッカー・ワールドカップ
- 唐変木な世の中にピッタリの客寄せ方法とは
- 今日という日は
- どうやら、いわゆる坐骨神経痛になった模様
- 我が家の台風14号の被害は
- 連休前、台風が直撃しそうなので駆け込み注文が多発
- 老体には応えるほど
- 胃腸症状に悩む人があまりに多いのは、もしかして
- 意外なことに世間では繁用方剤の安中散だが
- 非核三原則の末路は今日のウクライナの姿
- 口うるさい薬局に入るなり、慌ててマスクを装着する人達