
ASC_6861 posted by (C)ヒゲジジイ
これまでネットで調べた有名?漢方薬局で、一度も訪問することなく、ネット相談による通販で漢方薬を購入していた人達の話。
そういう人たちが、当方に直接訪問して漢方相談に来られるケースが折々にあるが、その多くの人たちが、これまで服用していた漢方薬の処方名、あるいは配合生薬の名前を一切知らされていない。
この情報公開の時代に、病院で投与される薬こそ、すべてオープンにされている時代に、なんと時代錯誤の漢方業界であることかっ!?
つまりは営業上、他所に逃げられないために秘密主義に徹する漢方薬局がいまだに横行しているということ。
でもね〜、無表示医薬品の販売は、明らかに薬事法違反なんですよっ。
ネット相談で送ってもらった無表示の漢方煎じ薬やエキス製剤で、一定の効果があった人もいれば、無効だった人など様々だが、一度も訪問しないままネット相談だけで済ます安易な人たちも考えもの。
服用内容を知らされなかったことに何の疑問も持たれなかった人達が多いのも、この情報公開の時代にまったくもって驚きである。
当方のやりかたは服用してもらっている漢方薬の使い方を繰り返し説明して、服用者がいつの間にか、自身にフィットする漢方薬の使い方に習熟してもらう漢方相談に徹しているので、秘密主義の同業者とは真逆である。
だから、何でもアナタマカセの依存心の強い人や、いくら高学歴者でも勘の鈍い人達では、繰り返し繰り返し説明せざるを得ないので、こちらは疲労困憊になることも多い。
でも、この詳細な説明こそが本業である。
漢方薬で好結果を得て、漢方世界の魅力に取り付かれた人達こそ、どんなに勘が鈍いと思っていた人でも、ほとんどの人達が数年も経てば、いつの間にか驚くほど習熟するのである。

ZZZ_0490 posted by (C)ヒゲジジイ
【関連する記事】
- アナフィラキシーに無知な医師と看護師がいることに唖然とする!
- 漢方の品質や製造方法および濃度などによって効能に優劣があるのは想像以上
- 気味の悪いおはなし
- 狂気の沙汰
- 世界中で皆がスマホやパソコンの画面を眺め続ける異様な時代
- マニュアル通りを忠実に実行すると・・・
- 「給食の完食指導」と同様、最近流行のカスハラ
- 「ふるさと納税」なんて、とんでもない!
- どうしてあんなに騒々しいのだろう
- 選挙の喧騒も終わったようで、こんなことを書くと顰蹙を買うかもしれないが
- 降圧剤が悪化を招いているのかも!?
- 猪苓湯エキス製剤における各社の効能格差の問題点
- 異次元の世界
- 「茶の間の正義」を御免被る理由
- 感染予防効果がないワクチンは、ワクチンではない
- ワクチン接種を奨めるテレビコマーシャル
- すでに始まっている新型コロナとインフルエンザの入り乱れ
- 世の中は嘘っぱちだらけ
- 人間はどこまで狂えるか?
- いちおうは覚悟しておきましょう