2010年07月31日

賢い最近の新人さんたちは前触れもなく訪れる(笑

DSC_6657
DSC_6657 posted by (C)ボクチンの母

 今月は風雨が激しい日が多かったためか、ヒマな日が多かった反面、猛烈に忙しい日が何度もあり、またそのこととは別に新人さんたちが多いのが目立った。

 昨今の新人さんたちは本気の賢い人が多く、よくこちらのHPやブログをご覧になってヒゲジジイの性格をかなり把握して来られる。

 つまり、来られる前から電話で予約しようとしたり相談しようとされると、きっと断られるに決まっていると踏んで、何の前触れもなく泊りがけで来られる。

 関西地方のみならず中部地方や関東地方は特に目立つが、いずれも飛行機や新幹線を利用されて定期的に通える予定を立てて、皆がみな用意周到である。

 但し、遠来者は比較的若い女性が多いものの、今年は地元近辺では中年前後のおばさんたちの新人がいつになく目立つ(笑。

 無駄な余計な仕事をしたくない、本気の人達だけに十分な時間をかけて、じっくりと弁証論治を行ないたいので、電話やメールで問い合わされると、とりわけ電話ではほとんどお断り口調になっている。

 メールでのお問い合わせの場合は、内容にもよりけりで、ブログに転載不可となっておれば、お返事は出来ないお約束なのに、それを承知で問い合わせられる人も多いが、やっぱりお約束通りお返事できない。
 また、たとえブログに転載可となっていても、お返事できない内容の場合もしばしば。

 かくして本気で賢い新人さんたちは背水の陣で前触れナシに来られるから、却って互いに気合が入って経過がよいことが多い。

 ところですでにお馴染みさんとなっている遠方の人でも、昨日、まる3年当方の漢方薬を続けられている中部地方の女性が何の前触れもなく、配合の微調整のアドバイスを受けにやって来らた。
 本日帰って行かれたが、下関にわざわざ来られた理由の半分が、花火大会の見学であった(笑。

 結局、今日もボクチンの写真が貼りたいために、無理してブログを更新した(苦笑。

DSC_6630
DSC_6630 posted by (C)ボクチンの母

【関連する記事】
posted by ヒゲジジイ at 20:40| 山口 ☀| 漢方と漢方薬関連の御質問 | 更新情報をチェックする