DSC_6657 posted by (C)ボクチンの母
今月は風雨が激しい日が多かったためか、ヒマな日が多かった反面、猛烈に忙しい日が何度もあり、またそのこととは別に新人さんたちが多いのが目立った。
昨今の新人さんたちは本気の賢い人が多く、よくこちらのHPやブログをご覧になってヒゲジジイの性格をかなり把握して来られる。
つまり、来られる前から電話で予約しようとしたり相談しようとされると、きっと断られるに決まっていると踏んで、何の前触れもなく泊りがけで来られる。
関西地方のみならず中部地方や関東地方は特に目立つが、いずれも飛行機や新幹線を利用されて定期的に通える予定を立てて、皆がみな用意周到である。
但し、遠来者は比較的若い女性が多いものの、今年は地元近辺では中年前後のおばさんたちの新人がいつになく目立つ(笑。
無駄な余計な仕事をしたくない、本気の人達だけに十分な時間をかけて、じっくりと弁証論治を行ないたいので、電話やメールで問い合わされると、とりわけ電話ではほとんどお断り口調になっている。
メールでのお問い合わせの場合は、内容にもよりけりで、ブログに転載不可となっておれば、お返事は出来ないお約束なのに、それを承知で問い合わせられる人も多いが、やっぱりお約束通りお返事できない。
また、たとえブログに転載可となっていても、お返事できない内容の場合もしばしば。
かくして本気で賢い新人さんたちは背水の陣で前触れナシに来られるから、却って互いに気合が入って経過がよいことが多い。
ところですでにお馴染みさんとなっている遠方の人でも、昨日、まる3年当方の漢方薬を続けられている中部地方の女性が何の前触れもなく、配合の微調整のアドバイスを受けにやって来らた。
本日帰って行かれたが、下関にわざわざ来られた理由の半分が、花火大会の見学であった(笑。
結局、今日もボクチンの写真が貼りたいために、無理してブログを更新した(苦笑。
DSC_6630 posted by (C)ボクチンの母
【関連する記事】
- ワクチン接種を拒否せざるを得ない事情
- 目の下や唇の痙攣に対する漢方薬は、病因・病機によって異なるので、他の疾患と同様、..
- 急性外感病など急性疾患に見舞われたとき、日頃から常用している漢方薬類は・・・先急..
- 故張瓏英先生の著作物についてのご質問など
- いつも書いているように関東地方こそ、漢方薬局が犇めいているはずだが(多汗症のご相..
- 漢方の専門的知識の教授依頼
- 返信不可能な問い合わせメールがあまりにも多過ぎる
- 主訴が胃症状の場合は、しばらくは胃症状に対する漢方薬にだけに絞り込んでもらうべき..
- あらゆる薬に胃もたれを生じる虚弱体質者からのご相談
- 焦りは禁物
- 村田漢方堂薬局では「強迫神経症」を含めた精神疾患は最も不得意分野ですが、他所の漢..
- 芍薬甘草湯は、別名「去杖湯(きょじょうとう)」とも呼ばれ、朱氏集経方に「脚弱力な..
- 出された漢方薬が疑問であれば、遠慮せずに購入されたところで質問すべし
- 昨日の続き:中国の医療事情の一端
- なかなか見つからない頼れる漢方薬局についてのご相談
- 当帰四逆加呉茱萸生姜湯は「しもやけ」の代表的治療方剤でもあります
- そりゃ〜お返事は、あり得ません
- 漢方薬局のかかり方
- 当帰四逆加呉茱萸生姜湯は「しもやけ」だけのチャチな漢方薬ではありません
- 健康補助食品の乾燥ミミズ(田七人参含む)を服用して熱証から強烈な寒証に転じた人か..