
ゴイサギ posted by (C)ヒゲジジイ
日曜日には野鳥撮影に三千枚連写。あとの整理が大変。
愚妻はグサイで、畑の植え付けやちょっと早い梅の収穫などで、仕舞いには動けなくなるほど重労働。
翌日の月曜日は月末にあたるので世間は忙しい分、送り注文ばかりで薬局は閑古鳥。
しかしながら久しぶりに店頭で手こずった人が一人。
ネットで見たと、読んだのではなく「見た」だけでやって来た男性が、ネットには価格がかかれてなかったのでいくらぐらいの経費がかかるか「調査」に来たというありがた迷惑。
病状を聞くと病院で手術すれば簡単に治る内容だから、主治医のアドバイスに従うべきで、それを拒否して当方に調査など来られてもはた迷惑。
お断りするのに苦労したが、調査と称して直接来られてのんびりやられては、お気楽電話をかけられるよりもこちらは疲労困憊。弁証論治以前の問題には付き合いたくもない、ありがた迷惑以前のとてもありがたくない迷惑。
この一例以外は、のんびりとお馴染みさんがポツリ、ポツリとやって来た程度で終わった月曜日。
かなり気心の知れたお馴染みさんともなればお気楽であって当然。お気楽であっても真面目な相談は常に付随している。
お陰ですっかり日曜日の疲れが取れたが(苦笑、その皺寄せがシバシバ火曜日に回って来ることが多いので、今日は覚悟がいるかもしれない(笑。

糞尿を垂れ流すアオサギ posted by (C)ヒゲジジイ

糞尿を垂れ流すアオサギ posted by (C)ヒゲジジイ
ラベル:村田漢方堂薬局の近況
【関連する記事】
- コロナ鬱の人が増えている
- この暗い世の中、どうなるんでしょうね
- 連休が何日あっても足りない
- 本日で店頭販売も発送業務も終了で、来年は6日(水)が仕事始め
- いつまでも慣れない不得意な仕事が2つ
- ブログやHPの12月の休業日を明記するカレンダーを忘れていた!
- 75%エタノールの一斗缶(15Kg)を力任せに(補中益気湯)
- 今年からコロナを口実に
- 今日も常連さんが・・・
- 急に生じた親指の屈伸時の激しい疼痛に地竜で超即効の自験例
- 義理人情なんて
- 常連さんやお馴染みさんの身近なご家族の深刻な相談が続いている
- 台風10号の影響皆無で、明日8日(火曜日)より、通常通り再開可能!
- 明日7日(月曜日)は、台風10号通過のため、臨時休業です!
- 半ドンの 明日5日(土曜日)の発送業務は、本州方面は可能でも、九州地方は無理です..
- コロナ対策で欠かせないエタノールによる殺虫効果実験
- 異常に増え続ける郵便物に唖然とする毎日
- お盆休みは13日(木曜日)から16日(日曜日)まで
- 漢方薬を続けるために、仕事がやめられない
- Go Toキャンぺーは最高・最大の逆効果!