常連さんに限り、いまのところ大きな問題がないのでホッとしているといったところ。
まだどなたもひどい風邪やインフルエンザに見舞われたという報告もないので。
いつも病院に行ってはひどくこじらせて、結局は漢方薬でないと治らない女性も、今回は引いたと思ったら直ぐにやって来られたので、銀翹散製剤と辛夷清肺湯などで速治している模様など。
このまま自分の身体以外は、皆さん平穏無事であればよいが、常連さんの半数以上の方は、多分一生漢方薬は手放せないだろう、とう方たちなのであった。
(この間しばらくパソコンを離れる・・・・)
あんまり目の調節が効かないので、今、補中益気湯を服用して来たらしっかり眼筋の調節が働き出して両目の焦点が合ってきた!
体格の割には、昨今身体各部品の筋力が衰えているのを感じる。
とりわけ、昼食後には必ず30分は休憩が必要なほど、全身の力が抜けるのであった。
これミナ、補中益気湯証ということなのである。
【関連する記事】
- 持つべきでない友人と、持たないよりは持った方がよいかもしれない友人は(笑
- いまさらながら、強く実感する初版本の問題
- まったく興醒めするお話し
- 令和4年、2022年を迎えて
- ときどき頭によぎる『Ranaway』の曲と歌
- 早く行こう あの娘(こ)の住んでる 東京へ
- 嗅覚過敏になってもおかしくない時代
- ブログには迂闊に書けない特殊な漢方製剤も意外に多い
- コロナのせいで
- マスクの効用
- コロナのお陰で、新規相談を受け入れなくなってよかったこと
- 地獄の黙示録
- コロナ時代の外出自粛で、長いなが〜い、おうち時間の楽しみ方
- 原則破りは危険がいっぱい!
- 無症状の新型コロナウイル感染者が異常に多い
- 賭けマージャンで逮捕者続出とならないのは、なぜ?
- 女性たちの反逆が加速する時代、それもやむを得ないだろう
- プロ野球が嫌いなもう一つの理由
- ネット社会にどっぷり浸かり続けた15年間の、取り返しのつかない空しさ
- 人類がようやくまともな科学的思考に目覚めたのは、たかだか150年くらいのものだか..