ところが、最近になって判明したことは、弁証論治にもとづき、三処方の併用で改善が得られると踏んでいたわけだが、ナンと何とっ!三処方をバラバラに、それぞれ時間をかなりあけて服用してるとのことだった。
おおっ ナンテコッターっ!
これでは弁証論治にもとづく方剤の薬効も半減である。
これらの三方剤を同時に服用してこそはじめてスクラムを組んで、ようやく効果が出てくるはずのものを、ワザワザ、ばらばらで時間をあけて服用されたのでは、はっきり言って台無しに等しい。
よくぞこれで何とか効果が出てきたものだと関心したほどである。即刻、正しい服用方法を実行してもらったところ、案の定、今までになく明らかな効果をしっかりと感じることが出来たと報告を得ることができた。
相当な教養人でもこの通りであるから・・・ご本人がこのブログを読まれれば、きっと赤面し、穴があったら入りたくなることだろう(苦笑。
もう、終わったことだから気にされないで下さい。ブログのよい材料を提供されたと思って(笑。
ところで、ブログと言えば、昨今のお問い合わせはブログには「転載しないで下さい」というものばかりなので、お返事は出せないので、すべて没としている。
但し、例外的に医師からのご質問にお返事したことがあるが、かといって今後も医師だからと言って特別扱いするつもりはありません。
ギブアンドテイクが成り立たないものなら、ご質問の規約に掲載している通り、お返事はお送りできないことになります。
ラベル:信じられない困った話
【関連する記事】
- 降圧剤の疑問
- 世の中、こんなに物価高?!
- イスラエルとパレスチナ問題を読み解くカギは
- アナフィラキシーに無知な医師と看護師がいることに唖然とする!
- 漢方の品質や製造方法および濃度などによって効能に優劣があるのは想像以上
- 気味の悪いおはなし
- 狂気の沙汰
- 世界中で皆がスマホやパソコンの画面を眺め続ける異様な時代
- マニュアル通りを忠実に実行すると・・・
- 「給食の完食指導」と同様、最近流行のカスハラ
- 「ふるさと納税」なんて、とんでもない!
- どうしてあんなに騒々しいのだろう
- 選挙の喧騒も終わったようで、こんなことを書くと顰蹙を買うかもしれないが
- 降圧剤が悪化を招いているのかも!?
- 猪苓湯エキス製剤における各社の効能格差の問題点
- 異次元の世界
- 「茶の間の正義」を御免被る理由
- 感染予防効果がないワクチンは、ワクチンではない
- ワクチン接種を奨めるテレビコマーシャル
- すでに始まっている新型コロナとインフルエンザの入り乱れ